• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

7号のブログ一覧

2021年10月18日 イイね!

R1その3

R1その3手付を払って申し込んでまいりました・・限定受注のため悩んでる暇はありませんでした(汗
定番カラー(青・黒)も含めた全体で200台ほどの生産を見込んでいるとの事でした。
今まで散々速い車やバイクにも乗ってきましたが、そのどれとも次元が違う速さを持つ現代の電脳リッターSS。
電子制御のお蔭で誰でも開けられる200馬力になったとはいいますが、加速に目が付いていかずビビリミッターが効いて一度も全開に出来ないかもしれません(爆)。
また年齢的にも体力的にも前傾のきついSSに今更乗れるのかという不安もあります。。
とりあえず納車まで半年くらいあるので、その間にSSの前傾姿勢に慣れるためスズキGSX-R125の中古を昔お世話になっていたSBSで購入しました(バカ)。

さすが変態スズキ、生ぬるいポジションの近年の他社125~250スポーツバイクとは違ってSSそのものの前傾ぶりです。
さっそく少し乗りましたが、久々でちょっと首が痛いです(笑

Posted at 2021/10/18 21:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月08日 イイね!

R1その2

R1その2本日午前中にYSPさんから「本日のお昼頃にヤマハのHPで公表されると思いますがWGP60th記念モデルの日本発売が決まりました!」と連絡が入りました。
発売は来年2月末、納車は3月以降となるようです。
特に急いではいないのですが、1ヵ月間のみの受注生産のため覚悟を決めて早めに本契約してこようと思っております。。
日本導入が決まって嬉しさ半分、本当に乗れるのか(体力や技術面で)という不安半分・・でもYSPの方も仰っていましたが、今のR1を乗りこなしている一般人オーナーなんて日本には1人もいないんじゃないかという話もありますし(爆)、盆栽家としての道を歩むのもいいかなと・・(汗
Posted at 2021/10/08 21:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たれかつまるい食堂のお弁当
30分待ちました。。」
何シテル?   03/24 12:49
色々乗ってきましたが正直クルマは軽で十分です(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34567 89
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年度もお世話になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 19:22:48

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ワンちゃんと出かけたり車中泊したりバイクを積んだりしたいのと、ホンダのクルマが一番好きな ...
ヤマハ YZF-R1 WGP 60th Anniversary ヤマハ YZF-R1 WGP 60th Anniversary
市販車最高峰のWSBKで勝つ為には仕方なかったのでしょうが、現行型R1は以前所有していた ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
都内最速の異名を持つ稀代の名車、アドレスV125。 規制の関係で惜しまれつつも2017年 ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
R1納車までのリハビリ用に導入しました。 原2ですが17インチフルサイズで全長はR1と大 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation