• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月09日

これがモーニングです!

これがモーニングです! 愛知と言えばモーニング!

そのモーニングで激戦を行う一宮市においても異質なモーニングを提供するのが…

「茶房迎賓館 住吉店」

一宮市に迎賓館という喫茶店はいくつかあるのですが、ここだけで行っているモーニングサービスが

バタートーストとフレンチトーストの食べ放題なのです。

しかもドリンク一杯頼んだら付いてるサービスなのです!

確実に気が狂ってます😅

当日は開店から遅れる事15分程に到着したのですが



店の敷地内の駐車場は満車状態だったので


隣の「うしの家」さんの駐車場を拝借。
ここが臨時駐車場扱いで使っていいと店の看板にあったので安心して使えます。

正直店舗敷地内の駐車場より広くて停めやすいので、こちらで良かったです。


少し昭和の純喫茶を感じる店構えの店内は広く席数も多いのですが、とにかくお客さんの数が多いw
朝一以外は30分待ちは覚悟ですね😅


お待ちかねの食べ放題のトースト達!
どうせ食べ放題のクオリティ…
と、侮ることなかれ!

バタートーストもフレンチトーストも鉄板で焼かれておりバタートーストは少し薄めに切った生地に適度な塩味とバターの風味がしっかりしています。
フレンチの方も卵液を表面だけに吸わせたトースト感をしっかりと残したバター風味の強い昔ながらのフレンチトーストで、どちらも美味しいのです!😍

猛者達は一度の盛り付けで6〜10個くらい皿に盛ってましたよー

食べ放題はセルフ方式でカウンターに店主が並べてくれます。
このカウンターにはホイップクリームのしぼりも置いてありホイップも盛り放題なのがさらに狂気地味ていました😆

因みに私が注文したドリンクは「モクモクさん」なるもので


ホイップクリームをバカみたいに盛ってくれるウインナーコーヒーなのですが。。。
運んでくれた店員さんから

「ホイップは自分で絞られますか?」

と、聞かれたので「???」となった私は店員さんに任せたのですが…

ホイップ好きな人は好き放題自分でホイップ盛りをして良いらしいです。
ほんと、恐ろしい…w


このホイップをコーヒーに入れてみたり。



フレンチトーストに盛りまくってみたり。

堪能させて戴きました〜*\(^o^)/*

モーニング文化に慣れ親しみ、当たり前になっていたモーニングサービスを久しぶりにお得すぎると感じた朝でした🙋

因みに、このお店はお昼からPM3時にかけてドリンク一杯でパンケーキのサービスを行なっているそうですが。
このパンケーキのお替りを1枚で+30円(最近値上げをしたみたいで、以前は+10円だったらしい)で出来るとPOPに書いてありました😅




ちゃんと利益出してるのか、勝手ながら心配しちゃうわ…w
ブログ一覧
Posted at 2024/06/09 22:21:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日のモーニング〜♪恵時尊NEXT ...
シロだもんさん

これが愛知の豚汁?
パパンダさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

🎬今週も映画鑑賞「パリピ孔明Th ...
YossyU1さん

また一宮のモーニングへ
パパンダさん

今日はパン屋さんのモーニング
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリバン ゲット ダ!
(仕事中に何してるワタシ…)」
何シテル?   11/11 13:14
最近欲しいと思う車がMAZDAにしか無くて少し淋しいねー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) シグネチャーウィング(ブラッククローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 01:17:08
フル洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 07:53:11
前回から5000㌔ オイル交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 20:38:13

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
CX60のガソリンエンジン乗ってます🙋 この頃はサスの乗り味にも慣れて、だんだんこの車 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ビッグマイナーチェンジを受けたCX−5 マツダと言えばディーゼルエンジン… ですが! マ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation