• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月17日

#CCウォーターゴールド10周年

#CCウォーターゴールド10周年 CCウォーターゴールド10周年記念企画で投稿してみます!

先日のbeauty1でコーティング後。週末で曇天という最高のシチュエーションでようやく施工できたCCウォーター🙋
beauty1さんからもCCウォーターの施工はオーバーコートとして推奨されていますので安心です🙆

素晴らしい曇天。。。


軽く洗車して、泡を5分ほど放置して


シャンプーを洗い流したら濡れたまま施工可能なのですが、少し元気があったのでブロワーである程度水を払っておきました。
濡れていないほうが効果高いらしいのでね…😻フフフ
まぁそれでも残るのが素人洗車ってもんですよ。。。
そこで私の施工方法は…mrミヤジ式なのです!
(世代でない人は分からないですね…)


クロスを2枚用意して片方は塗布後すぐ用、もう一つは乾拭き用にします。





「ワックス塗る」(黄)→「ワックス拭く」(緑)
2枚あると塗布後のCCウォーターのボディ面置き場としも使えるので施工で両手が使えて便利なのです😁

CX60はデカいから片手でボディ押さえてないと届かない面が多すぎる…



塗布量は適当です。多分多いです…w
多いほうが効きそうと思うのが昭和男の性です。そっとしておいてください。。。


無塗装樹脂部も塗る側で使ってるクロスで水を拭き取るついでに拭き上げます。
クロスに付着したCCウォーターが薄っすら膜を作ってくれるに違いない…



ちなみにリヤハッチ開けた時のこういう奥の細道は…
正直手を出しません。。。
下手に触ると砂とか拾ってきそうだし、凸凹で綺麗に出来る気がしれません!
こういうとこはプロに任せるが吉です♪

知り合いの方はこう言ってました
「車を綺麗に維持するなら本人がどれだけ出来るかに掛かってるんだから、綺麗にする場所は少なくて、簡単な方が良いに決まってる」
私もそう思うし、そうで無いとやれる気がしませんw



だからこそCCウォーターは私にあってるんですねー😆
楽で適当でも仕上がる。

ざっと1時間半位で終わりました。

因みに…間違った使い方だと思いますが、出来立てのウォータースポットなどは、タップリCCウォーターを塗布後に塗り付け→乾拭きの繰り返しで消える…とまでも言わずも薄まる気がするので磨き傷を恐れぬのであればお試しを〜😅
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at 2024/11/17 09:26:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【新製品】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

大掃除アイテム3選&洗車道具のお手 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

CCwater★goldキャンペー ...
なるぴよさん

プロスタッフ福袋使ってみた
MSZ-006Aさん

ゼロウォーター付属の拭き取り用クロ ...
しんちゃん☆☆さん

ゴールデンウィークに久しぶりの洗車!
しげモコさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリバン ゲット ダ!
(仕事中に何してるワタシ…)」
何シテル?   11/11 13:14
最近欲しいと思う車がMAZDAにしか無くて少し淋しいねー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) シグネチャーウィング(ブラッククローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 01:17:08
フル洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 07:53:11
前回から5000㌔ オイル交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 20:38:13

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
CX60のガソリンエンジン乗ってます🙋 この頃はサスの乗り味にも慣れて、だんだんこの車 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ビッグマイナーチェンジを受けたCX−5 マツダと言えばディーゼルエンジン… ですが! マ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation