• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

町工場化:フライス盤でギヤボックスを作る

町工場化:フライス盤でギヤボックスを作る 先日買ったフライス盤(↓)を使って、模型の歯車を使ったギヤボックスができました。

有名なタミヤの工作用のギアボックスが簡単に手に入るので、ギヤボックスは簡単にできそうと思われがちなのですが、そうではありません。
実際、模型の歯車は、直径5mmから15mm位で、歯が1.2mm位しかありませんから、軸の間隔の誤差は、歯の1割の誤差が許されるとしても0.1mm位は欲しくなります。これだけの精度で板を組み合わせて箱を作るとなると、ギヤ穴を0.1mm以下の誤差で正確な位置に開けたり、板などを正確な長さに切ったり、直角も出さないといけません。これは物差しとドリルと糸ノコだけでは至難の技というものです。

さすがに、フライス盤を使うことでなんとかアルミ、アクリル、真鍮などの板、棒やパイプを直角に切って長さをそろえたり、穴を開けたり、板や棒の表面をカンナのように削って平にしたり厚さを変えて、それなりのギヤボックスになりました。下手くそなので、位置決めや平行を出すのに凄く時間がかかってしまいましたが。

自分でギヤボックスが作れるとできることが広がりそうです。
ブログ一覧 | 機械工作 | 趣味
Posted at 2012/04/22 18:33:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

整備も洗車も作業効率アップ♪ ワー ...
ウッドミッツさん

昨日から江川崎→四万十市と花を愛で ...
S4アンクルさん

洗車中毒ステッカー下さい🙇‍♂️
青いトレーラーNo.IIIさん

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
インギー♪さん

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2012年4月22日 20:33
なんか物凄く本格的ですね!!

平行はダイヤルゲージで最初に決めないとドツボにハマりますよね^^

加工機があると、刃物や測定器具・冶具(バイスとかブロックとか)もきっと欲しくなるると思いますよ(^^)
コメントへの返答
2012年4月22日 21:28
>なんか物凄く本格的
いえいえまだまだです(意味不明)

>平行はダイヤルゲージで最初に決めないと
ダイヤルゲージを使うと誤差が多くて驚きます(笑)

>刃物や測定器具・冶具(バイスとかブロックとか)も
よくご存知ですね。結構ハマりつつあります。

2012年4月27日 23:12
益々、品質に拘りが出て来たようですねw 精度の高い逸品が自らの手で生まれたりしてくると、坂道を転げ落ちるように嵌まり込んでいくのでは?(笑)って思いますw
コメントへの返答
2012年4月28日 0:35
>品質に拘り
模型のギヤボックスというのがこんなに精度が必要だとは驚きです。

>精度の高い逸品が自らの手で生まれたり
残念ながら、かみ合いが硬かったり、結構つらいものが多いです(汗)

>嵌まり込んでいく
機械加工の世界は恐ろしいものですね。

プロフィール

「桜定点観測2024 http://cvw.jp/b/346154/47638269/
何シテル?   04/06 23:06
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation