• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月18日

<FD>現車リセッティング2回目♪・・・その後

<FD>現車リセッティング2回目♪・・・その後 昨日のパワーFC入れ替え現車リセッティングの続き。

FDのメンテナンス履歴に昨日の現車リセッティングとパワーFC(中古品)入れ替えを追記しようとしていますが。
改めて、整備履歴を見直しています。

遡る事、19年前の2004/7/5にTO4Sシングルタービン化にあたり、ナイトスポーツ4BEAT FD4 コンペティション (フルタービン交換仕様)を購入した。

ECUを何にするかを決める為、ナイトスポーツに出向いて打ち合わせした。
当時の看板メニューとして、純正書き換えECU(16bit)とパワーFCが選択肢としてあった。
セッティングしやすいパワーFCか?
トラブル発生時にはフェイルセーフがかかり、ダメージを最小限に出来る追加基盤仕様の書き換えECUか?

パワーFCはノックリタード機能がない事と、トラブった時にフェイルセーフが入らない事が気になって、純正書き換え式を選択した。
仕様は、エアポンプ稼働、MAXブースト1.2K、電動ファン制御はビリオンVFC-PROで自分で弄れる様にする為、電動ファン制御値はノーマルの108℃稼働、高負荷時MOP(メタリングオイルポンプ)吐出量増加仕様でオーダーした。

当時、FDのライン生産は終了していたが、純正ECUの経年劣化等、補用部品供給、故障等の事は正直考えていなかった・・・。

19年後、それをひっくり返す事になるとは思いもしなかった。
2年前のFSWでタービンブローし、GTⅢ-4Rに入れ替えてから一年半はTO4Sデータの書き換えECUをそのまま街乗りに使っていた。(当時、実家の事情でクルマ弄りは中断、サーキットは未走行)

昨秋、意を決して、補用部品がない純正ECUベースで、経年劣化と制御の発展性がない書き換え式を見限ってパワーFCに入れ替えたが。
数ヶ月間、ノッキングの原因追究で時間を取られ・・・。
何とかセッティングが出たと思ったら、今年夏頃からノック表示がおかしいと。
しかも昨日のリセッティングで、パワーFCの中古品まで入手する羽目になった。
今、パワーFCを2つ持っているとか冗談と思いたいw(苦笑)

2年前に買ったほぼ新品のパワーFC、どうするよ?
アペックスへ修理に出すか?
それとも廃棄するか?
修理(基盤交換)しても、私のFDとのノックレベル不具合は解消する保証があるのか?
ここでも悩むかw(・・?


昨日、ラッシュの社長に言われた事。

自分でも以前から気にしていた追加メーター配線の処理の仕方。

「エレクトロタップは止めるべき。これでノイズを拾ってノッキングに出る可能性と、最悪火災にもなりねないので、至急改善すべし」と。

今年2月のエンジンハーネス交換時に気になっていたが。
狭い助手席足元空間での配線処理を面倒臭がって簡単な方法で楽してました・・・。

猛省してます(苦笑)
半田付けし直します・・・。


<関連記事>
<FD>現車リセッティング2回目♪・・・走行距離66866km→
<FD>エンジンハーネス交換・・・その13→
<FD>エンジンハーネス交換・・・その6→
ブログ一覧 | FD日記 | 日記
Posted at 2023/12/18 21:17:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

<FD>現車リセッティング依頼
ritsukiyo2さん

FSWサーキットライセンス、届く。
ritsukiyo2さん

我が家の三大出来事
ritsukiyo2さん

<FD>パワーFC、ノックレベル・ ...
ritsukiyo2さん

もう半年経つのねー
三年寝たろうさん

エボⅩ GTX3576R パワーチ ...
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6/16の町田駅前で事前運動。公示前事前運動は公職選挙法違反。事前運動禁止が理解出来ない輩に都知事は任せられない。【蓮舫議員に告ぐ!】都知事選における公職選挙法違反疑惑を斬る!! https://youtu.be/WMg7d8UZuoU?si=RDWJmX2d7OPjLybt
何シテル?   06/20 23:54
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

😫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:57:46
黒FDエンジンOH途中経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 00:49:47
FDエンジン慣らし~シェイクダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 00:49:33

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で28年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation