• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月10日

横浜散策♪・・・#原鉄道模型博物館

横浜散策♪・・・#原鉄道模型博物館 一鶴での昼食後は近くにある #原鉄道模型博物館 へ。

折角、横浜駅まで出て行くのであれば。
周辺で何か観る所がないかと検索したら、これが出ていたので。
コンビニで当日チケットを購入して入館してみた。


Nゲージの鉄道模型を弄っていた陰謀暴露者一号ですが。
HOゲージまでは馴染みがあるものの、1番ゲージは初めてみるか?


デカいw



しかも実物と同じ構造で架線から集電して走らせる構造。(驚)









ジオラマは圧巻♪




















その隣にある #日産グローバル本社ギャラリー に寄り道。

昨秋のJMS2023で展示されたコレ、やっぱりダメだw

35GT-Rと35Z-nismoが目に入ったのでシ-トに座ってきた。
昨秋のJMS2023では予約制かつ、混雑で嫌になって座れなかったのです。→

35GT-R、車幅(内装)はFDのそれと大して変わらない気も?

重い車重とデカいボディは私には合わないかw
このRのサーキットLAPタイムと動力性能はもはやFDとは比較にならないレベルである。
仮にこれに乗ってしまったら、FDが色褪せてしまうのか?
4WDで楽してタイムを出すならば、既にGT-Rに乗り替えているがねw

もう一台、Z35。(形式はZ34です)

35R同様、室内幅はさほど大きい様に感じないが、ヘッドクリアランスはFDと同等かな

こちらのシフトノブがEVやPHEVのそれと同じで嫌w
エンジンはRの排気量ダウンか?


オーラnismo、シルバーも良いなw

SAKURA、電気自動車ですが。

そう言えば通勤路に一台停まっているのを思い出した。
近所をチョロチョロ乗る位だったら、これでも良いのかも。
昔と比べて充電スポットも増えたものの、遠出はまだ怖くて控えたい所か?

これらの旧車の方が見ていて落ち着きます(^^♪




観たいものは観たので、早々に撤収。

横浜駅に向かう橋の上から、先程の鉄道模型博物館が見えた。

ホントにすぐ隣だわ。
横浜駅から横浜線の快速始発に乗れて、座って来れたのもラッキー、34分程で地元駅に着いた。

ガレージに寄って、FDの暖機運転。

ノックレベルも良い感じか?


横浜散策、楽しめた休日でした♪
ブログ一覧 | 博物館 | 日記
Posted at 2024/03/10 19:08:31

イイね!0件



タグ

関連記事

今月は差し詰め「モデルカーのニス ...
ともだすけさん

NISMOフェスティバル2023
インフィニティG25さん

JMS終了翌々日で…😅
ともだすけさん

横浜散策!~日産グローバルギャラリ ...
フリームファクシさん

NISMO GT-R LM 水野和 ...
やーまちゃんさん

【イベント告知】日産創立90周年  ...
KENBOUさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『江戸時代は存在したのか❓』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12856588266.html
何シテル?   06/18 21:28
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

😫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:57:46
黒FDエンジンOH途中経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 00:49:47
FDエンジン慣らし~シェイクダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 00:49:33

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で28年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation