• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月03日

JAPAN MOBILITY SHOW 2023(JMS2023)見学

JAPAN MOBILITY SHOW 2023(JMS2023)見学 東京モーターショウ改め、JAPAN MOBILITY SHOW 2023にアーリーチケットを購入して、観て来ました。

9時開場ですが、それでもソコソコ混んでます。

陽射しも暑い!

8時50分ぐらいから手荷物検査して、9時前に入場ゲートを潜るが。

先頭はスタッフが事故防止の為のペースメーカーになってユックリ移動する。
しばらくそれに追従する形で見学者が続いていく。

しばらくすると、レースの様に、ペースメーカーがコースアウト。
見学者の歩くペースが上がり、追い抜いて先に急ぐw

真っ先に東館のマツダブースに。

来年年明け発売の新型ロードスターRFのシートに座らせて貰って。

電動ルーフを動かしてみた。

12秒程の短時間で綺麗に収まる。
こういうクルマも良いなと思ったが、価格も凄いw

当時のFD新車よりも高い。

お目当てのマツダ ICONIC SP









FDのボディーサイズよりちょっと全長が短く、ピュアスポーツカーのボディであるが残念事にEVである。
是非駆動用モデルを用意して貰いたい。
このままでは保安基準はクリア出来る訳がないのでw
発売となった暁にはデザインはもっと市販レベルにまとまると予想出来る。



唯一は市販出来そうなのはホンダのプレリュードぐらいなもの。




これもEVらしいが?

ダイハツは良かったかな。
こういうのが観たかった。






コペンの派生車らしいが、軽自動車ではなく、FRの普通車らしい。



これは是非市販化して貰いたい。

スズキのスイフトのコンセプトも展示されていました。



こういうクルマ、増えて欲しい♪

日産ブース。
これ何?

全く興味ないw

NISMO仕様車が展示されていたが。
最近はエアクラフトブルー?が流行りなのか?




双方とも、座席に座るのに予約が必要。
並ぶのも嫌だったので、やめました。

年明け発売の新型ロードスターは予約なしで直ぐに座らせてくれましたよ。
マツダは敷居が低いのが良いです♪

トヨタは。

これくらいしか見て来なかった。

他メーカーのブースはどこもかしこも、運転しても高揚感もないEVばかりでツマラナイ。(;´Д`A ```
部品館も観てみたが、特に面白そうなものは見当たらなかった。
旧車とかワクワクさせる物が全く感じられない。
こういうのが観たいんだよ。

ナンバープレートの展示があったので。







そこでナンバーカードを作って貰いました。

自動車メーカーの展示が面白くないので、私にはこういう物の方が面白く感じた。










こういうガソリン臭いwクルマの方が観ていて楽しくなる♪

3時間歩き回って腰が痛くなりw
昼前にビックサイトを後にした。

徒歩で隣駅の東京テレポート駅周辺まで移動。

11月だというのに暑い!

ここは日本か?
ウジテレビがあるから日本だわw

何年振りかのダイバーシティ東京。

UCガンダム、久しぶりです。





変身時間を見計らっていきました。

アニメ設定の全身変身は立像では不可能である。

一部の部位しか再現出来ませんw

ついでにダイバーシティ東京7階にあるガンダムベース東京に寄ってみると。
入場整理券を配布しており、12時半の時点で16時からの入場整理券が配られていた。
ガンオタの私も流石にそこまで待てない。
ビックサイトに戻ってもう一度JMSを観れる程の時間である┐(´д`)┌ヤレヤレ
早々に諦めて帰宅するのだが。

ビックサイトからの帰路、四国の叔母が亡くなったと連絡があり。😥
9月上旬に見舞いに行っておいて良かったと思う。→
今週末、また香川県まで葬儀で行く事になった。
月曜日は有給取ります。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2023/11/03 22:36:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ジャパンモビリティショー2023
ASRADAさん

ジャパンモビリティショー2023
CBさん

ジャパンモビリティーショー2023
norick.no1さん

ジャパンモビリティショー(東京ビッ ...
34こばさん

WEC 夏の終わりの富士祭り〈イヘ ...
ともだすけさん

ジャパンモビリティーショーに行って ...
phantomⅢさん

この記事へのコメント

2023年11月4日 8:14
日産ブースの「これ何?」は激しく同意します。幼稚園児のお絵描きみたいだなと思いました。日産のデザインセンスは終わってますねw
コメントへの返答
2023年11月4日 12:26
どもです♪
アーリーチケットでササッと興味あるブースだけ先に見て来ましたが。
日産のコンセプトカー?らしき物には首を傾げましたね😵

部品展示内容は後ほど気になった物があったので、挙げておこうと思います。
2023年11月4日 21:01
初めまして。自分もビックサイトへ行ったのですが、ナンバープレート展示を見落としました。しまった!

イベントの解釈が変わっても、ああいったモータリゼーションの屋台骨?も、伝承していってほしいと思いました。

レポートありがとうございます!
コメントへの返答
2023年11月4日 21:26
こんばんは♪
コメントありがとうございます。

JMS見学されましたか!
これまでのモーターショーと違って、EVを前面に推してくる国内自動車メーカーに姿勢に疑問を感じるものでした。

余りの物足りなさ、つまらなさで、「何か他に面白いアイテムがないのか?」と周囲を見渡した所にこのナンバープレート展が目に入ってきたのです。

寄ってみたら面白い内容でした♪

プロフィール

「動画【池上 彰氏】『不法移民の犯罪が多いわけではない。』 http://cvw.jp/b/3475573/47802166/
何シテル?   06/24 23:04
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

今後のプラン。(「日本破壊」編☆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 12:31:35
😫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:57:46
黒FDエンジンOH途中経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 00:49:47

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で28年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation