• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羆1号のブログ一覧

2024年04月08日 イイね!

車中泊の明かり

キャンプの時の灯といえば、ランタンが定番だろう。しかし、私はランタンよりヘッドランプが便利だと思う。両手が空き、常に手元や足元など見たいところを照らしてくれるのだ。夜に明かりがない不整地のようなところを歩くときも、両手が空くので安全である。車中泊の場合、車内は明るいルームランプがあるので、あとヘッドランプがあれば充分である。
Posted at 2024/04/08 16:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月14日 イイね!

リアアンダーミラー

リアアンダーミラー先日、ラーメン屋の駐車場に停めようとして、後ろに立っていたポールに気付かずぶつかってしまった。以前に乗っていたハイエースには後ろの障害物を確認するリアアンダーミラーが付いていたが、最近はバックカメラが普及したのか、無いものが多い。
後付けできないか調べてみると、大きく分けて2種類あることがわかった。ひとつは、一般的なバックドアの外側に取り付けるもの。もうひとつは室内に取り付けるもの。ドアに付ける方はボディーに穴を空けるか、ドアのヘリにネジで締め付ける。室内取り付けは、後窓のすぐ内側に粘着テープではる。外部に取り付ける方は障害物と車の後端がよく見え確認しやすい。一方、室内型は車の後端までは見えない。(60cmほど後ろまで)
考えた結果、外付けで素人作業だと落下の危険があるので、多少の不便は我慢して室内取り付けにした。
車内取り付けの場合、ミラーが小さく見にくいし、暗くなると余計見づらいのは我慢するしかない。
Posted at 2024/03/14 10:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月04日 イイね!

使い捨てカイロを使いきる方法

使い捨てカイロは長くて20時間以上持つものもある。しかし、実際20時間も使うことはほとんどないが、袋から出したら燃え尽きるまで発熱を止めることはできない。もったいないので、使いきる方法を考えた。
カイロは鉄粉を空気中の酸素と化合させ熱を出すから、酸素を遮断すれば反応は止まる。つまり、カイロを使い終わったら、チャツク付きのビニール袋に入れ空気を押し出して密閉すればよい。そうすると、酸素がないので発熱が止まる。次に使うとき、袋から出して振ればまた発熱するから燃え尽きるまで使える。
Posted at 2024/03/04 11:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月18日 イイね!

バッテリー2

交換したのは韓国のアトラス製で、通販で購入した。ネットの評判も悪くない。買ってみて気づいたが、素晴らしいことにハンドルがついている。お陰で取り付けるのが楽だった。
交換する前のバッテリーは「HINO」のロゴが入っていた。デュトロの純正のようだ。さすがに純正である。7年ももった。
バッテリーを購入する時ネットで探したが「寿命」に関するコメントがほとんどなかった。不良品でなければどんなバッテリーでも新品の時は元気である。
バッテリーやタイヤなどは寿命の情報があれば買うときの参考になる。
Posted at 2024/02/18 12:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月09日 イイね!

バッテリー交換 1

バッテリー交換   1先日、車検の際バッテリーを点検してもらった。その結果、寿命が近い事がわかり交換することにした。バッテリーには29,1,19と書いてあったのでもう7年も使っていることになる。とっくに寿命でもおかしくない。
交換するバッテリーはアトラスという韓国製にした。評判も悪くないし、有名メーカーの半額程度で購入できる。国産の半分もてばよい。2年保証がついているので大丈夫だろう。
さて、古いバッリテーをはずそうと思って困ってしまった。ターミナルと固定金具をはずし、持ち上げようと思ったが重くて持ち上がらない。20kg位だから持てない重さではないがスペースがなく指先しかかからない。考えること数分。荷締用のベルトがあったのでそれをバッテーの下になんとか潜り込ませて持ち上げることに成功した。
Posted at 2024/02/09 11:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費の話③ http://cvw.jp/b/3502614/48616202/
何シテル?   08/23 22:13
羆1号です。  最近ダイナルートバンを中古で入手しました。友人にはダイナルートバンはハイエースの皮をかぶったトラックと言われる。でも、楽しい車です。  自己...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

羆1号さんのトヨタ ダイナルートバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:59:32
車中泊仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 08:40:23

愛車一覧

トヨタ ダイナルートバン トヨタ ダイナルートバン
トヨタ ダイナルートバンに乗っています。トヨエースルートバン・デュトロルートバンは兄弟車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation