• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羆1号のブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

バッテリー2

交換したのは韓国のアトラス製で、通販で購入した。ネットの評判も悪くない。買ってみて気づいたが、素晴らしいことにハンドルがついている。お陰で取り付けるのが楽だった。
交換する前のバッテリーは「HINO」のロゴが入っていた。デュトロの純正のようだ。さすがに純正である。7年ももった。
バッテリーを購入する時ネットで探したが「寿命」に関するコメントがほとんどなかった。不良品でなければどんなバッテリーでも新品の時は元気である。
バッテリーやタイヤなどは寿命の情報があれば買うときの参考になる。
Posted at 2024/02/18 12:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月09日 イイね!

バッテリー交換 1

バッテリー交換   1先日、車検の際バッテリーを点検してもらった。その結果、寿命が近い事がわかり交換することにした。バッテリーには29,1,19と書いてあったのでもう7年も使っていることになる。とっくに寿命でもおかしくない。
交換するバッテリーはアトラスという韓国製にした。評判も悪くないし、有名メーカーの半額程度で購入できる。国産の半分もてばよい。2年保証がついているので大丈夫だろう。
さて、古いバッリテーをはずそうと思って困ってしまった。ターミナルと固定金具をはずし、持ち上げようと思ったが重くて持ち上がらない。20kg位だから持てない重さではないがスペースがなく指先しかかからない。考えること数分。荷締用のベルトがあったのでそれをバッテーの下になんとか潜り込ませて持ち上げることに成功した。
Posted at 2024/02/09 11:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月04日 イイね!

小物入れ

助手席に物を置いておくと、強めにブレーキを踏んだ場合に落ちることがよくある。こんな時、運転席の隣に小物入れがあると便利だ。
たまたま、ホームセンターで適当な大きさの箱を見つけたので購入した。問題は席にどう固定するかだ。考えた結果シートベルトに取り付ける事にした。シートベルトを一番短くして、箱につないだベルトを取り付ける。これで落ちることはないだろう。
Posted at 2024/02/04 16:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換 http://cvw.jp/b/3502614/47785330/
何シテル?   06/16 19:16
羆1号です。  最近ダイナルートバンを中古で入手しました。友人にはダイナルートバンはハイエースの皮をかぶったトラックと言われる。でも、楽しい車です。  自己...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

車中泊仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 08:40:23

愛車一覧

トヨタ ダイナルートバン トヨタ ダイナルートバン
トヨタ ダイナルートバンに乗っています。トヨエースルートバン・デュトロルートバンは兄弟車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation