• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月11日

年賀状 2018 20180111


毎年、年末の押し迫った12月下旬に半ば事務的に発送してしまっている年賀状。

パソコンで印刷しただけのこころがない年賀状。

それでも、皆様からは一筆添えられた心こもった年賀状が私の手元には届く。

写っている写真から、一筆添えられた文面から、皆の暮らしが垣間見られる。

そんな、年賀状。

私は、元気でやっています。


年賀状が出し忘れたと思っているのか、日を改めて再度年賀状がやってきて、計2通やってくる友がいたり、年賀状を出したと思っているが、相手から年賀状が来ていない?友がいたりする。

もしかすると、私が出したと思っているだけで、年賀状リストから漏れていて、こちらから2年ほど年賀状を出していないのかも??心を込めて年賀状を書いていない罰なのか。



「大蛇」さん。某SNSでつぶやいているのは、こちらは知っているので、どのような状況なのかは垣間見れるので、安否は把握できているが、今年は年賀状が来てないような・・・

年賀状が欲しいとは思わないし、もしかすると、こちらから、年賀状が届いていないのなら謝る。

そして、今年は本ブログをもって、年賀状とさせていただきたい。 m(_ _)m





年の初めに礼服を着たら、とうとうズボンはブカブカ。ズボンに握り拳2つ入る。ライザップで痩せましたというタレントの宣伝そっくり。

礼服が小さくなって、着られなくなり困るという事はあっても、ブカブカになって困る事は少ないはすだ。

しかも、2.3年で体重が減った訳でもない。体重自体はほぼ同じ数値の横ばいのままだ。

たぶん内臓脂肪が減少し、体全体の贅肉が筋肉に変わってきたのだろうか。

体的には良いことなのだが、服を買い換えるとなると手痛い出費だ。

お気に入りのスーツもブカブカなのだろう。そんな事ならもっと着ておけば良かった。

とにかく、礼服とスーツ3着ほど今の体型に合う物を買わなければならい。

手痛い出費だ。 トホホ・・・



しかし、今の体型はいつまで維持できるのだろうか。服のサイズをダウンさせて数年でまた着られなくなったら、それはそれでまた金銭的に大変だ。


太るのは簡単だが、痩せるのは大変ということは、今までの人生でよく解っている。


そんな2018年のお正月であった。



ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2018/01/11 17:31:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

定期検診日
Nori-さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今日も登山口までレッツゴー!!
その他 その他 その他 その他
写真の頁 CANON AE-1(右)  CANON EOS5(左)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation