• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月24日

NDロードスター990S 純正bremboキャリパー、シールキットってないのかい(´Д`)

NDロードスター990S 純正bremboキャリパー、シールキットってないのかい(´Д`) 990S標準装備のbremboキャリパー。

OEM生産品ではなく、モノホンのイタリア🇮🇹製です。

キャリパーAssyを注文すればbremboの箱に入ってきますし。

ブラックのボディにブルーのbremboロゴが、とても気に入っています。
他のメーカーでも中々ないのでは?

素晴らしく大量のブレーキダストで有名ですが、ENDLESSの"SSMP"に交換したことで解消しています。


制動力も良し、コントロール性も良し、見た目も良しと、私にとって言う事無し!の装備です。


と言いたいところなんですが..

今後の事を考え、オーバーホールもいつかはするだろうと調べていると。

なんと、なんと、

オーバーホール用のシールキットが設定されてないそうな!(°Д°)

え、じゃあオーバーホールは無しで"キャリパーAssy"の交換しか出来ないってことですか?

キャリパー1つで¥73500しますよ!?(;´Д`)

そりゃねーよマツダさん..。

そういや、二輪のbremboもそんな感じだったな。

正規代理店元(プロトだったかな)に送ればオーバーホールはしてくれるみたいだけど、シールキットの設定はかなり少ない。

とはいうものの、探せばあるのがこの時代。

海外部品の取り扱いサイト等で探せば、"DUCATI"のbremboキャリパー、ブレーキマスター、クラッチマスター(これは国内であったかも)など購入することが出来ます。

↓これは"DUCATI 848"のピストンシールキット。
(通常は設定なし)

その理論で【MX-5 brake】や【MX-5 brembo】として様々なワードで検索しまくったのですが..


ない..


ない..

全然ないw

こんなのや、

こんなのはあったけど、肝心の中身が無い!(´Д`)

オレンジキャリパーのダストシール本体に書いてある品番を打ってみてもヒットせず。

今んとこは打つ手なしです。
残念ながら。

イギリス🇬🇧?の掲示板サイトでもMX-5のシールキットを探しているスレッドがあったみたいなんで、日本だけの問題じゃないみたい。

イギリス、カナダ、アメリカ等の人達が投稿していました。

フォード "Focus RS"のキャリパーシールが付きそうで頼んだけど、結局違うかったらしいです。

とても残念がっていましたw

ロードスターRFが2016/12月にデビューして7年を過ぎましたが、そろそろオーバーホールも視野に入る時期かと。

似たような車種で考えると、GRヤリスにはキャリパーシールキットあんじゃん!

って思ったのですが、あれはADVICSとの共同開発したブレーキらしくbremboではありませんでした。

そういえば、シビックタイプRもbremboでしたね。

しかし、正確なピストン径や適合がさっぱり分からないので試せません。

当分、先の話ですが解決出来たらいいですねー。

/////////////////////////////////////////
※追記※




その海外スレッドでは、↑このダストシール・ピストンシールが適合"した"みたいですね。

青いのは高温用で、通常の黒いシールもあるみたいです。

キャリパーがMZ-41 (34/34X25.5) - ブレンボ製。
(MX-5 Miata Forumから)


ピストン径は34mm、ダストブーツは37mmなんだと。
(バラしたことがないので確証はないですが..)

片キャリパー、シール2つで$22みたいです。
左右の場合は4つ必要です。

(※追記※)
コソンヤンさんに教えて頂いたトゥロッコさんで注文しようとずっと思ってはいるのですが、まだまだOHには程遠いほど低走行車ですしキャリパーを分解しての適合が取れない為、未確認です..。
/////////////////////////////////////////
その後、2024.1/9にメールにて問い合わせをしましたが、やはり"純正"は設定が無いそうです。
ページに載せてはいるが、頼めるわけではないみたいですね(´Д`)
/////////////////////////////////////////
sonnyさんが直接電話で問い合わせをしてみたそうです。
結果として、あれは今のABARTH 124スパイダーではなく初代FIAT 124スパイダーの部品なのです。
残念ながら今のところ純正設定はないそうですね。
/////////////////////////////////////////
※追記 2024.4/6※
sonnyさんがマツダ本社のイベントにて開発主査の斎藤さんに直接話す機会があり、シールキットの供給で話が進んでいるとのことです!
詳しくはsonnyさんのブログにて。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/173221/blog/47637581/

※追記 2024.10/24現在※
どうやら未だ供給に至るどころか、その前段階で止まっているそうですね(;^^)
私、個人はまだまだ必要ありませんが、初期のRF乗りの方やスポーツ走行をされる方にとっては急ぎの案件かと思います。
少なくとも海外製であればシールキット自体はあるようなので、個人輸入等が出来る方は人柱とはなりますが、そちらで対応されるのがよいのでしょうね(;^o^)

※追記 2025.1/31(3/11現在も)※
本日時点でも、マツダのパーツリストには出てこない(単品供給なし)とのことでした。
シールキットの販売なんて簡単なものだとは思いますが、マツダ一社ではなく【brembo】との擦り合せ=大人の事情なんだろうと最近は思っています(;^^)
シールキットが無いがため、キャリパーAssy交換は費用面で現実的ではないですよね。
どうしたものか..。

※追記 2025.3/12※
【RIP/RK DESIGN】という滋賀県のショップさまが、左右のシールセットをオリジナルリペアキットとして販売(もしくはOH依頼用)しているようですね(^^)
2025.1/17のブログで投稿されていますし、他にもInstagramやFacebookでも同様の投稿がなされていました。
お値段は税別 ¥40000とのこと。
(ダストブーツ8個、シール8個、グリス2袋)
ND/アバルト124スパイダーのユーザーとしては、キャリパーAssy、海外製シールの個人輸入以外の選択肢が出来るので朗報ですね。
ブログ一覧
Posted at 2023/08/24 15:43:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GRヤリス 純正キャリパーはAss ...
Dai@cruiseさん

16年以上ぶりに
電気屋S14さん

最近の出来事
ワンオーナーエボさん

Brembo F50キャリパーO/H
たぽさん

DUCATI SSの整備 【2】フ ...
灸太郎くんさん

今日(昨日)も141の作業
JZT143さん

この記事へのコメント

2023年8月24日 19:06
記事をふらっと見させて頂きました。

もしかして手掛かりになるのでは?
と思いましたので書かせて頂きます。
このロードスターの兄弟車?であるAbarth 124がもしかすると同じキャリパーを使っているのでは?
と思いサックリと調べた所
トゥロッコさんで売っていそうな感じでした。
https://a-trucco.com/before/docs/parts/f124_genuine-parts-list.htm

使えそうなら良いですね。
それでは〜
コメントへの返答
2023年8月24日 21:36
コメントありがとうございます!

確かアバルト124スパイダーも、ロードスターと同じはずです!
えーっ、わざわざ調べて頂いたんですか!(ノД`)
すみません、ありがとうございますっ!

適合するなら全国のbremboロードスターユーザーが救われるかもしれません(*´Д`)
また確認してみます、本当にありがとうございます!(^^)
2024年1月11日 15:18
トゥロッコさんに電話して確認しました。
古い124用のキャリパーシールキットだそうで、ブレンボの4ポッド用ではないそうです。
よく考えるとリア用もフロント用も1台分が2000円という価格設定になっていますが、4ポッドの場合、シールも2本から8本と4倍の本数になることと整合がつきませんね。
ブレンボ製造元もロードスター専用のシールを開発・製造することはありえないので、ブレンボの大まかな型式とピストンの直径がわかれば、他社のブレンボ用シールキットが流用できるのではないかと思います。
コメントへの返答
2024年1月11日 22:06
sonnyさん、コメントありがとうございます(^^)
お電話頂いたんですね!
なるほど、そういうことですか(°Д°)
妙に安いとは思っていましたし、載ってるのに注文出来ないのか。と、色々合点がいきました。
そもそも元の"フィアット124"を知らないので、まさか60-70年代の車だとは...。

やはり私の調べた海外のシールキットしか今のところ適合がないのでしょうかね。
(一応、サイト上では適合も取れてますしユーザーの写真も合ってそうです。
またピストン径、ダストシールサイズともにサイト上では開示されています)
個人輸入なんぞ、手を出したことがないので人柱を待ちますw
どうも、ありがとうございました😊
2024年1月22日 9:47
色々調べてみましたが、ブレンボのダストブーツの部品番号「20779904」は、残念ながら国内の他社ブレンボには使われていないようです
インナーシールはブレンボの34mm用なら互換性があるみたいです
F124のORG情報によるとFORD Focus RS Bremboのキットが流用できるそうです
そのキットであれば送料はかかるでしょうけど、シールキットの価格は$18.95ですから、そんなに高くはありません
日本からも購入した人がいるみたいですね
装着できたかどうか知りたいですね~
https://www.opmustang.com/store/p310/4_Piston_Brembo_Caliper_Seal_Kit_-_Ford_Focus_RS.html#/
コメントへの返答
2024年1月22日 12:32
sonnyさん、コメントありがとうございます。
重ねて続報ありがとうございます!
"20779904"のダストシールは無いですよね..。
サーキット走行の方だとふやふやになるらしいので。
インナーシールは、スタンダードな34mmなら適合するという事でしょうか?
(そこはあまり詳しくないもので..)

やはりFocusですか!
海外サイトの掲示板ではグレード違いなのか上手くいかなかったらしいですが、これはまた一つ情報ですね。
ありがとうございます。
結局、実際に取り寄せた方のお話が聞ければ間違いないですよねー(*´Д`)
2024年2月19日 21:10
https://www.ebay.com/itm/354850507995 を注文し、本日届きましたが、ダストシールのサイズが47-25、シールが43-38mmくらいです
現物に合わせていませんが、おそらく合わないと思います
うーん、困ったな
コメントへの返答
2024年2月19日 22:57
sonnyさん、ご自身で購入頂いたんですね?
情報ありがとうございます!
リンク先の画像を見ましたが、そっくりに見えますね。でも大き過ぎるのでしょうか?
2024年2月21日 12:06
良く調べてから注文すればよかったのですが、あらためて調べてみるとフォード フォーカスRSの2015~2018年製のブレンボキャリパーピストンはΦ38ミリ、2002~2004年製は36ミリと29ミリの2種類があり、いずれもロードスターには使えませんね
ブレンボの34ミリで調べてみるとAudi S6とS7で使われているようですがロードスターに使えるかどうかは不明です。
みんなでマツダにパーツ供給するよう働きかける方が早いかもしれません。
コメントへの返答
2024年2月21日 21:27
sonnyさん、コメントありがとうございます。
詳しく調べるとサイズが違うわけですね..。
見た目はそっくりなんですが。
ロードスターはピストン34mm/ダストシール37mmらしいので難しいですね。
S6/S7とは、また珍しい。結局、適合問題が壁となりますね。S7は実車を見たことがありますが、6POTで34mmなんでしょうか。
とても大きなキャリパーでしたので。
こういうのはマツダにご意見メールするくらいしか思い付きませんね(;´Д`)
2024年2月26日 16:16
早速、マツダオフィシャルサイトから問い合わせしたところ、カスタマーリレーション推進部お客様相談チームの方から電話がありました。
ロードスターに限らず、最近のマツダ車はキャリパーのシールキットを部品供給していないそうです。
理由としては、ブレーキフルードを定期的に交換していれば、ピストンの腐食によるブレーキオイル漏れが出にくく、耐久性が上がったことがあると言っていました。
でも、熱や砂、水によるダストシールの劣化は防ぎようがありません。
担当の方はしっかりと話を聞いていただき、「関係部署にこういった意見があったと伝えておきます。」と言っていただきました。
ただちに部品供給することにはならないでしょうが、私だけでなく、たくさんの方々から声が出れば、復刻部品の再販売のように部品供給の道が開けるものと思います。
私も広島市内に行くことがあれば、本社にもしばしば出向き、ユーザーの熱意を伝える努力をしたいと思います。
desmoさんを含めた読者の方もオフィシャルサイトから要望を出していきましょう。
コメントへの返答
2024年2月26日 22:52
sonnyさん、コメントありがとうございます(*^^*)
もう問合せたんですか(°Д°)
さすが、行動が早いですね!

んー、なんか教科書通りの回答ですね..。
日常使用ではそうかもしれませんが、スポーツ走行すると日常とは比にならないダメージがあり、そのたびにキャリパーAssy交換は無いでしょうマツダさん..。
ピストン、ピストンシール、ダストブーツは単品供給してくれないと。

いやー、sonnyさんの熱意は素晴らしいですね。
本社は距離的に行けませんが、オフィシャルサイトから問い合わせはしたいと思います(^^)
2024年4月6日 20:05
本日、マツダ本社で開催されたイベントにおいて、ロードスターの商品主査である斎藤さんに直訴しました。
近いうちにマツダからシールキットの供給が開始されます。
詳しくは私のブログにて・・
ヤッタゾー
コメントへの返答
2024年4月6日 20:49
sonnyさん、いつもコメントありがとうございます!
ええっ、本当ですか!?(*°Д°)
斎藤主査と直接お話している事と、シールキット供給の件と二重で驚きです!
いやー行動力が素晴らしいです(^^)
私なんてメール打つくらいなもんで..。
では、早速拝見致しますw

プロフィール

「@n山 さん そうですね!
サスセットがある程度決まってからは本当に乗りやすくなったので開け開けです(^^)
こりゃ購入間違いなしです..w
5月は納税関連で厳しいから6月かな〜😅」
何シテル?   05/14 23:27
二輪が5台ある上に、ロードスターの新車購入。 身体を分裂させたい..。 YZF-R9が春頃に発売らしいので、とても気になっています(;^^)/オイッ YAMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

捨てられたペットボトルの中身はみんな黄色・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 23:19:33
TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65㎜10インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:45:24
G16E-GTS用オイルを作る その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 10:14:00

愛車一覧

ドゥカティ 848 ドゥカティ 848
デスモドロミックにやられてしまいました。 DUCATIは唯一無二。 "美しさ"が全てを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのロードスター(^^) プラチナクォーツメタリック✕990S 大切なロードスター、 ...
ドゥカティ 1199 PANIGALE S ドゥカティ 1199 PANIGALE S
念願のPANIGALEです\(;^o^)/ 1098系と共に大好きなPANIGALE。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation