• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meitanteiのブログ一覧

2025年08月11日 イイね!

スピーカーリコーンの仕込みしちゃいました (^^;

スピーカーリコーンの仕込みしちゃいました (^^;

今日は、作業完了の予定でしたが、仕込みしちゃいました。
エッヂをフレームに合わせてカットします。
外径が少しだけ大きいんです。1mmぐらいカット。

ダンパーもコイルに合わせてカットします。


コイルにダンパーをはめてみて、キッチリはまればOKです。


ダンパーの外径もフレームに合わせてカットします。


コーンもコイルに合わせてカット。
コーンのシリコンエッヂは剥がしました。布エッヂに交換のためです。


それぞれをコイルに接着していきます。
エッヂは紙テープで固定して硬化まちします。




今日できることは完了です。
明日は、いよいよ合体か?

ちょっと野暮用で出かける予定なので作業できないかも?
(^^;


まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2025/08/11 18:08:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2025年08月11日 イイね!

明日のドジャースは、10:38〜

Posted at 2025/08/11 17:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2025年08月11日 イイね!

TS-M1RSのリコーン始めました

TS-M1RSのリコーン始めました

夏休みの宿題です。
外したスピーカーのリコーンを開始しました。
2個のうちキレイに見えるシワのあるスピーカー、こちらの方が重症です。
もう一つはシワがない。防水処理で白くなってます。
表裏の防水処理をして、リファレンスにこのまま取っておくことにしました。

シワのある重症品をリコーンしていきます。
コーンを押さえつけてみるとシワが明確になります。
この部分が弱いので音圧が出ません。
シワがあるスピーカーは買わないようにしましょう。


エッヂを剥がして、ダンパーを剥がすのにコーンが邪魔なので、潔く切り取って
しまいます。


ダンパーを剥がしてフレームだけにします。
溝の中も清掃して、フレームは完了。
このスピーカー、溝の中がキレイでした。サビとかも入ってない。
なかなかいいフレームですわ。


今日はここまで。
まだまだ休みはたっぷりありますからね。
(^ ^)

※うちはスピーカー屋じゃないよ。お間違えなく。

まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2025/08/11 15:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2025年08月11日 イイね!

GRアルミテープ貼り替え

GRアルミテープ貼り替え

手作りアルミテープを車の角に貼ってましたが、アルミ製のステッカーに貼り替えて
みました。
角度が曲がってたのに気がついて、すぐに貼り直した。
(^^;

曲がってるでしょ? 地面に平行がいいのか? 車のデザインに合わせるのがいいのか?
正解がわかりません。
(^^;


まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2025/08/11 12:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハンドリング改善 | 日記
2025年08月11日 イイね!

スピーカー修理始めました

スピーカー修理始めました

先日、湿気を吸ってノイズが出てしまったスピーカーです。
ちゃんと直しておきたいので、エッヂを剥がしました。
エッヂに使用している接着剤は、プラリペアの溶剤で簡単に取れます。
確認したところ、コイルの隙間が狭いところがあって、コーンの変形で
引っ張られたようです。

また同じ接着剤で固定していきます。
今度は大丈夫かな?
硬化まで24時間放置です。
ガッツリオモリを載せて待つだけ。
結果はまたのお楽しみに。




まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2025/08/11 10:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「ドジャース 負けちゃいました。残念!!」
何シテル?   08/11 08:28
※みんカラ復帰するよお待たせしました(待ってないか?) "案件"あったら言ってください。対応したしますよ。(^ ^) ここから散策して(Index) → ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネルへの合皮貼り付け角部の処理方法(すごいぞ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 07:50:39
[トヨタ プリウスPHV] ルーフデットニング(作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 13:58:48
[トヨタ プリウスPHV] ルーフデットニング(グリップ外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 13:55:41

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリ (トヨタ プリウスPHV)
2019年5月12日(日)に納車されました。 4人乗り最後のモデルです。 かみさんから最 ...
トヨタ プリウス プリ (トヨタ プリウス)
横浜から仙台に仕事の関係で、引っ越しました。グリーンのプリに乗ってます。 プリの燃費の良 ...
三菱 パジェロイオ パジェ (三菱 パジェロイオ)
横浜に引っ越すときに手放しました。 故障知らずでいい車でしたけどね。横浜は、駐車場代が高 ...
トヨタ セリカ GT-Four (トヨタ セリカ)
大学時代からバイクで過ごしてましたが、就職して最初に購入したマイカーがGT-Fourです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation