• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月01日

VANTRUE E360 再起動ループ改善

VANTRUE E360 再起動ループ改善














VANTRUE E360の電源ケーブルを自作してましたが、車のACC側から電源を取ってる
方が時折再起動ループに陥ることがあります。
電源は次の2系統
(1)車のアクセサリ電源 12V->5V
(2)ポータブル電源から付属のシガーコネクタ使用(ケーブルは自作)


改善(1)@これは失敗でした
ACC電源からDC-DCコンバータを使用して12V-5Vに変換してました。
これがダメなのか? と思ってVANTRUEの電源取り出しケーブルに変えてみた。
alt
※画像クリックでアマゾンに飛びます

こちらも勝手に改造。(^^;
この電源、線色が一般的な認識と違うので注意。BAT=赤、ACC=黄色となって
ます。黄色と赤の両方に12V入れないと動かないっぽい。要注意。
alt

これで万全と思いきや症状変わらず。
ポータブル電源の方には昇圧回路を入れてます。
ポータブル電源から来る電圧は、5.4V(VANTRUEのシガー出力電圧)で今回取付た
VANTRUEのACC取り出しも同じ5.4Vなので、昇圧回路の入力側に共つなぎしま
した。(改善(2))そしたらバッチリ動きましたよ。
無事に解決しました。
SDカードが原因かと思ってましたが、ポータブル電源側は正常に動くので電源と
判断して間違いなかった。
(^ ^)
alt


まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
ブログ一覧 | パーツレビュー | 日記
Posted at 2025/02/01 14:08:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

VANTRUE E360 の電源を ...
meitanteiさん

VANTRUE 43%OFFのお得 ...
meitanteiさん

VANTRUE E360 まとめペ ...
meitanteiさん

Pallitto WC ダブルシー ...
meitanteiさん

プラスティック溶接機導入
Junsaitoさん

VANTRUE E360用電源回路 ...
meitanteiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日もバッテリー充電。満充電だとすぐに満タン。(^ ^)」
何シテル?   05/16 11:45
※みんカラは2024年12月で終い。→不定期になりそう。 今までありがとうございました。 "案件"あったら言ってください。対応したしますよ。(^ ^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドアパネルへの合皮貼り付け角部の処理方法(すごいぞ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 07:50:39
[トヨタ プリウスPHV] ルーフデットニング(作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 13:58:48
[トヨタ プリウスPHV] ルーフデットニング(グリップ外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 13:55:41

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリ (トヨタ プリウスPHV)
2019年5月12日(日)に納車されました。 4人乗り最後のモデルです。 かみさんから最 ...
トヨタ プリウス プリ (トヨタ プリウス)
横浜から仙台に仕事の関係で、引っ越しました。グリーンのプリに乗ってます。 プリの燃費の良 ...
三菱 パジェロイオ パジェ (三菱 パジェロイオ)
横浜に引っ越すときに手放しました。 故障知らずでいい車でしたけどね。横浜は、駐車場代が高 ...
トヨタ セリカ GT-Four (トヨタ セリカ)
大学時代からバイクで過ごしてましたが、就職して最初に購入したマイカーがGT-Fourです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation