• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meitanteiのブログ一覧

2025年07月11日 イイね!

西野カナ - 会いたくて 会いたくて / THE FIRST TAKE

西野カナ - 会いたくて 会いたくて / THE FIRST TAKE

THE FIRST TAKE 初登場なんですね。
いつも聞いてる感じとやっぱり違うな。
Posted at 2025/07/11 23:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2025年07月11日 イイね!

Uru 「Never ends」 配信してます

Uru 「Never ends」 配信してます

MVは、21時から配信開始。
楽曲は配信されてました。
(^ ^)

Posted at 2025/07/11 20:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2025年07月11日 イイね!

VANTRUE N5S リアカメラマウント作製

VANTRUE N5S リアカメラマウント作製alt

週末、VANTRUE N5Sの取付をしたいので、リアカメラのマウンタを作りました。
N5の時も作製したので、2回目です。
イジリは、1回目より2回目の方がクオリティーが上がりますね。
N5の取付記事

基本は、N5と同じです。プリウスPHVの場合は、リアカメラの取付位置が難しい。
室内と室外の両方を同時に撮れるアングルにしようとするとリアガラスには位置が
取れないんです。
マウントを作るとバッチリ撮れますよ。
アルミの板で簡単に作れます。
真ん中の溝は、クリップをかわすための溝です。
リア端部のルーフを止めているクリップがあるのでそれをかわします。
取付時にまた詳細は写真撮っておきますね。

alt

VANTRUE N5Sまとめページ


まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2025/07/11 16:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2025年07月11日 イイね!

今の石破さんじゃ不安しかない

今の石破さんじゃ不安しかない元ネタ

政治を任せられるのは自民党だと今でも思ってるけど、
今の石破さんじゃ、舵取りは難しいと思う。
つくづく安倍さんが生きていたらと思います。
どうしたらいい?
中国にはなんで文句言わない? 遺憾砲だけじゃ話にならない。
参議院選挙の先行きは暗いね。
(^^;

Posted at 2025/07/11 15:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2025年07月11日 イイね!

パナソニック 電池もピンチじゃん

パナソニック 電池もピンチじゃん元ネタ

テスラが不調で、パナソニックの生産量を落とすようです。
やっぱりEVはまだ早かったか?
半固体電池で進めたらどうなんでしょうね?
(^^;

Posted at 2025/07/11 15:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「今日は、仙台の花火大会で混むので早めに切り上げてきた。(^ ^)」
何シテル?   08/05 17:41
※みんカラ復帰するよお待たせしました(待ってないか?) "案件"あったら言ってください。対応したしますよ。(^ ^) ここから散策して(Index) → ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアパネルへの合皮貼り付け角部の処理方法(すごいぞ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 07:50:39
[トヨタ プリウスPHV] ルーフデットニング(作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 13:58:48
[トヨタ プリウスPHV] ルーフデットニング(グリップ外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 13:55:41

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリ (トヨタ プリウスPHV)
2019年5月12日(日)に納車されました。 4人乗り最後のモデルです。 かみさんから最 ...
トヨタ プリウス プリ (トヨタ プリウス)
横浜から仙台に仕事の関係で、引っ越しました。グリーンのプリに乗ってます。 プリの燃費の良 ...
三菱 パジェロイオ パジェ (三菱 パジェロイオ)
横浜に引っ越すときに手放しました。 故障知らずでいい車でしたけどね。横浜は、駐車場代が高 ...
トヨタ セリカ GT-Four (トヨタ セリカ)
大学時代からバイクで過ごしてましたが、就職して最初に購入したマイカーがGT-Fourです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation