• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月05日

最近のバイク事故から

最近のバイク事故から 最近、又一段と、バイク事故を見聞きするようになりましたね…。
私自身、老体に鞭打って、バイクに跨る身ですので、バイク事故は他人事では有りません。
よって、バイク事故のニュースが有ると、その事故状況を自分なりに判断し、こういう時はこうすれば良かったのか…等と自己啓発に勤しんでおります。
そのような事故事例を少しずつうpして行きたいと存じます。

① 交差点内での直進バイクと交差する側のタクシーの衝突事故
事故現場は、銀座の数寄屋橋交差点。
時間帯は、午後2時頃。



タクシーは、左の第一車線の車が左折をしようとしている状況から、タクシーも青信号で発進したと思われます。
そこに、交差する道路を恐らく信号無視で、かなりの速度のまま直進し、タクシーの左前側Aピラー付近に激突。
タクシーにしてみますと、完全な貰い事故と思われます?
バイクを運転していた20代男性は、病院に搬送されるも、意識は有るとのコト。



恐らくですが、バイク側の標識見落としかも知れません。
隣の二車線の車は完全に停車していますモンね…。
画像を見る限り、直進矢印は有りますが、バスは右折している事から、バスのみ右折可能な標識が有ったのかも知れません?
そのような状況で、自分も右折できると思い込んでの、黄色から赤に変わった時点の交差点強行突入だったのでしょうか?

② 交差点内での右折バイクと直進乗用車の右直事故
事故現場は、川崎市某所の国道交差点。
時間帯は、午前1時半過ぎ…真夜中のバイクはマジで危険です。



この事故で、バイクを運転していた男性は、病院に搬送されるも死亡を確認。
車を運転していたのは都内に住む30代男性で、警察はこの男性を過失運転傷害容疑で、現行犯逮捕。
男は、容疑を認めているそうです。
尚、この交差点は右折信号がある交差点とのコトで、警察は、事故時の信号の状況を捜査しているそうです。
まっ、容疑を認めていると言う事なので、恐らく直進車の信号無視なのでしょうね?



しかし、バイクに乗り続けたいのなら、夜間と雨の日は絶対乗らない位の覚悟で居ないと…。
当然、出先で降られたり、不測の用事で夜になったりした場合は致し方ありませんが、逆に、出掛けの天気予報の確認は必須です。

③ 二人乗りのバイク自爆
事故現場は、宮崎県の某所。
時間帯は、午前2時頃…だから言ってるでしょう、夜のライディングはダメよって…。



現場は片側一車線の、緩い左カーブで、街灯の無いバイクのヘッドライトのみの明るさ?
そこで、恐らくですが、スピードの出し過ぎも有ったのでしょう?
カーブを曲がり切れず、対向車線に膨らんだことから、恐らく急ブレーキ…?
当然、車輪はロックされ、バイクは転倒…。

オマケに、23歳の女性とのタンデムツーリングだったそうで、女性は投げ出され、病院に搬送されるも、2時間後に死亡を確認。
運転していた男性は負傷したモノの、命に別状は無かったそうです。
後で悔やんでも仕方ありませんが、やはり、カーブでの基本走行は、スローイン、ファーストアウトなんです。
まして、夜間の走行なら、ヘッドライトの上向きを多用しないと、バイクのヘッドライトって、結構ショボいんですよ…。



又、タンデムツーリングは、後ろに乗る方は、後席に乗る技術がそれなりに必要なんです。
左カーブの時は、左に重心寄せ、右カーブは右に重心を寄せ…ブレーキの時は、車体を掴み、発進の時は運転手にしがみ付く…と言うのが基本的な動作です。
まっ、運転手に自分の身体をビタ着けしていれば、大方大丈夫なんですけどね…。

④ ヤンチャ小僧と小娘の二人乗り原チャに車が追突
事故現場は、大阪府の某国道。
時間帯は、午前4時半頃…と、まぁ、お決まりの無免許小僧と中三小娘。



恐らく、車はからかい半分でニケツ原チャに幅寄せしたのかも知れません?
しかし、車が近寄り過ぎたのか、原チャが蛇行運転で挑発したのかして、接触。
当然、ニケツ原チャは転倒。
運転していた小僧は軽傷で済んだようですが、小娘は骨折や耳の一部が欠損する等の重傷…。
小僧自ら消防に通報したようです。
が、車は、そのまま逃走。
で、当てられた、小僧は無免許…。



その後の捜査で、逃げた車を発見し、運転していた28歳の自営業の男を逮捕。
しかし、まぁ、原チャは誰の?
小娘は耳が欠損した…って、ヘルメットを被っていたの?
逃げた車の男は悪いですが、そのまま救護処理をしていれば、相手が相手なだけに、警察も温情的に処理してくれたかも知れないのに…?

如何でしたでしょう?
事故は、必ずしも偶然に起きるモノでは有りません。
そこには、事故にまで至る、諸々の必然性の積み重ねが存在致します。
よって、事故を起こさない為には、その必然性と真摯に向き合い、排除していくことが大事なんです。
まっ、無免許なんてのは論外ですけどね…。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2023/12/05 07:11:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

最近のバイク事故から #5
KUMAZOさん

最近のバイク事故から #2
KUMAZOさん

最近のバイク事故から #6
KUMAZOさん

最近のバイク事故から #9
KUMAZOさん

最近のバイク事故から #8
KUMAZOさん

最近のバイク事故から #4
KUMAZOさん

この記事へのコメント

2023年12月5日 7:44
おはようございます!(^o^)

数寄屋橋交差点でのバイクとタクシーの事故は、バイクが赤信号で突っ込んで、タクシーが青信号になる直前の見切り発進して起きた感じがしますね…(# ̄З ̄)(笑)

愛車を傷モノや廃車にしたくなければ、防衛運転に徹するしか無いんですけどね…(* ̄∇ ̄)ノ(笑)

高速道路を法定速度を越えて爆走するバイクって、ひとコケしたらたまったモノではないかと…(* ̄∇ ̄)ノ(爆)
コメントへの返答
2023年12月5日 8:43
おはようございます(^o^)

数寄屋橋交差点の事故、確かにタクシーの見切り発車も有りかも知れませんが、このタイミングで、バイクが突っ込んで来る意味が分かりません?(_ _;)

愛車を傷物にしたくないのは当然ですが、昨今、突っ込まれる事故も有りますから、防ぎようも有りませんモンね…(* ̄∇ ̄)ノ(笑)

爆走するバイク…いや、爆走している時は、コケるなんて事、考えちゃ負いませんモン…(# ̄З ̄)(爆)

プロフィール

「パクリ同士の意地の張り合い http://cvw.jp/b/3555930/47766614/
何シテル?   06/07 06:51
KUMAZOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツ タフトに乗っています。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
KTM250DUKEに乗ってます
韓国その他 その他 韓国その他 その他
ブログ用画像置き場です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation