• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2024年05月22日 イイね!

今日の反省会は、、

今日の反省会は、、ミゼット2の3速AT
分解して勉強会です。

出力シャフト交換しちゃったし
どうせ売れないので、
部品取り&勉強&スクラップ用の分別に。



で、このねじ手で回ったよ、、、いいのかな。



このミッション、オイルパン外したら、
鉄のペースト状の汚れあった物の、
鉄の切りくずとか、鉄粉、一切なかったよ。

オイルストレーナーも、きれいなもんだ。
ストレーナーは使えるよ。
新品持ってるんですけど、、、、

ポルシェなんて、ひどいというより、最低だ。
中O製品より悪いよ。
8万kmの時点で、切りくずのオンパレード。
鉄くずの、切カス うじゃうじゃだったよ。
ストレーナーなんて、目つまり寸前。(爆)
ひどいもんだ。

数万kmで壊れて交換前提の商品だね。

まるで詐欺だね、あの価格の高級車で、この品質。

これでいて、営業利益率14%超え、、、というぼったくり、、、
日本車じゃ、クレームどころか、リコールだよ。
耐久テストやってるのか、、、、、
ユーロ車は、買うもんじゃない。

そうだ以前祈っていた、メルセデスも同じだよ。ひどいもんだ。

Posted at 2024/05/22 19:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2024年05月22日 イイね!

ミゼット君、着地しました。(^^)

ミゼット君、着地しました。(^^)まあ昨日からでも降りたんだけど、、、

その前に、ダイハツ行って部品引き取りです。
ヘッドライトのリング部品出たよ。
1個1300円くらい。



ODカットスイッチの配線とか、
いろいろあって、、、



で試運転したら、、、、、
いいねいいね、静かだ~~~~、
スピードメーターは、以前と変わらず、あってます。

4速はすごい快適だよ。
25km~30kmで4速に、入るのでしずかで快適。
あとキックダウン、、、2段階ダウンするよ。
OD スイッチもOKね。

オラが買った、4ATは、送料入れて35000円くらい。
フルードとか、スイッチ、配線、など、
最低限のもので、総費用4万円~45000千円ですよ。

これは、ミゼット3ATのオーナーならやったほうがお得だね。
まあ、自分でできない人は、、オラは関知しない。、、、(笑)

でこいつ、、、汚いね~~~。
あとで分解して、分別&勉強しよう。
あと残りは部品取りにストック。





OD キャンセルスイッチはここに。
オラの電材の箱見たら、このスイッチの新品買ってあったよ。
オラって、、、(笑)



マフラーの音、静かで、回すと野太い音。
気持ち、回転上がると、いい感じ。
まあ、ベースが30PSのOHCエンジンですから。



ここで、今回の4AT化、とフルチタンEX 計画の費用算出してみよう。
ちなみにカスタムショップ価格の時価でね。(爆)

4AT化は中古ミッション、オラの場合、ステンレスボルト、
各部品清掃代、パーツ清掃&ペイント代、
載せ替え工賃、配線取付、フルード代、こんなところまとめて、

ショップ価格、、、15万円というところでしょうかね。

その次、チタンEXマニホールド、チタンマフラーワンオフ作成は、、
材料費、チタンパイプ、、、    2万円
    チタン板、        1万円
    チタン溶接棒       5千円
    アルゴンガス、2回    1万6千円
    YZFチタンマフラー   2万円
    触媒、フレキシブルパイプ、 1万円
    サンダー砥石、      5千円
    治具材料         3千円
    ボルト類チタンボルトも  1万円、  
    アルミ材料、       4千円
    マフラーリング      2千円
    チタン棒、        3千円
    マフラースプリング、   6千円
    
まだまだいろいろあるかもね。
で工賃は、、、、カスタムショップじゃやってくれないだろ~~~ね。
まず面倒だし、、、外注出すから、外注探すのがね~~(爆) 

あ~~それよりこれをやるにはエンジンマウント作り替えないとできません。
マウント作成、エンジンメンバー加工、ペイント(さび落とし)
これがあるね、、、、、、

トータルいくらだ~~~~。

オラの試算、、、は総合計、、、、50万円、、
あの苦労からしたら、、安いよ。
いや~~~これじゃ、ショップじゃ採算取れないね。

オラはこんことをやってしまうことに、差別化を感じて
カスタムの醍醐味も感じます。

ほかの人は経済力の差別化で、3000万円とかそれ以上の車を
見せびらかしますが、オラはお金ないので    
自分の技能、能力で、差別化しています。
でも誰も気が付かないんだよね~~~、(爆)

お金あれば高額スーパーカーが一番目立つけど、それじゃつまらない、
お金あれば誰だって同じことだからね~~~。
経済力の見せびらかしだけです。
そのための車ですから、、、、、、、、、、、、
だって、、年間1000kmしか乗らないんでしょう~~~(爆)

オラはそんなのが嫌いです。

そんなことはおいといて、オラはカスタムとか、
いじることが好きでやってますから。

差別化とか、見せびらかすとか、そんなのどうでもいい、
自分の楽しみでやってますからね。
だから、旧車の軽が、ちょうどいいんですよ。



Posted at 2024/05/22 16:18:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミゼット2 | 日記

プロフィール

60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 プライベートで工作機械や、TIG溶接機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
52歳にして、やっと中古」ですが買いました。 今乗らずして、いつ乗るのか(笑) 乗らず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation