• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2024年05月30日 イイね!

今日は、休養日と思っていましたが、、、

今日は、休養日と思っていましたが、、、今日は、カスタム休みと思っていましたが、、、

まずは、定番、イオンにお買い物。
さすが30日、いつもの平日よりお客います。
(お客様感謝デーなんですよ、割引き日)

さらに10時からのイオンラウンジ、満席でした。

 (言っときます、ラウンジは、普通のお客様は使えませんよ。
  株主、または、
  ゴールドカード所有で年間100万円以上買い物した人です。
  まあ、ドリンク1杯飲めるだけですけどね。
  イオンブランドの安いやつ、、笑)

最近投資ブームで、イオンの株はコスパいいと載ってますよね。

で、午後の部です。やっぱりカスタムやりました。
ちょこっとです。

電磁ポンプのブラケット、位置考案と作成。

ここにつけます、エアクリーナーBOX の跡地というか
その横かな。


メンバーに穴開けできないので、、、ドリルが入らない、(爆)
フィルターブラケット、ついてるけど、この位置より、
燃料フィルターは、あと30mmほどフロント側になります。



下から見ると、、、ぜつみょ~~に、ブレーキパイプ?よけてます。



あとはこれ、自宅に鏡あった。
イベントやオフ会とか、、、持っていこう。
誰もマフラーとか、気が付かないから。





大体、マフラーの出口見て、「これ普通じゃないよね」とか、
「ちょっと、排気音違うよね」
「この部品、普通はつかないよ、、」

と、感じる賢い人は100人に一人いるかいないか。(爆)
一般の車好きは、その程度なんですよ。

なので、少しでも知ってほしいので。
あと、ワンオフや、特注パーツの手間暇、工賃の高いということを
知ってほしいですよね。
材料代や、設計費、考案、改善費用とか、ものすごくお金高いんですよ。

メーカーの試作パーツの価格知ってますか????
市販品で5000円程度のパーツが試作品の1号品だと
数百万円しますよ。プレス品なら、試作簡易型費入れて
1000万円とか、、、します。

だからメーカーん試作車、そう簡単に処分できないんですよ。
資産になってるから。ものすごく高額です。

ということはオラの車、、、高級輸入スーパーカーより高いかもね。
(大爆)
そこまで高くなくても、どこにも売ってませんから、、、(笑)


Posted at 2024/05/30 16:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミゼット2 | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック マフラーストレート排気切り替え式、加工取付。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8326141/note.aspx
何シテル?   08/10 05:59
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation