• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

午後の部、

午後の部、雨なのでやることない、、、(爆)

物置きにこもるしかないでしょう。(^^)

できること、、、右ライト途中まで組付け。
この状態だと楽だよね。



で、左ライト、始めますか。

殻割り~~~~の。分解。
割りに、40分、シーリング取りに45分か。



で、ヘッドライトのウォッシャーカバー、
メッキ剝がれてるんだよね~~~

なので、クロムメッキはがして、車体色で塗ります。



左ライト割れてた~~~~
直すか~~。



直して、メッキはがし&白ペイントまで、
明日クリヤーだね。



あとはプロジェクターレンズ掃除と、
イカリングの配線やろう、、、、、、




今日は、おしまいだよ。

関係ない話、、、集合住宅とか、、

特にアパートに住んでる人。

この天気、いったい何やってるんだろ~~ね。

また、退職した人、、、毎日、、何やってるんだろ~~ね。

会社退職したら、何を言ってもどんな役職だったとしても
ただの 1老人 ですからね。

道具なし、作業場所なし、技能なし、知識なし、
どうやって人生過ごすのか不思議だ。

やることなく、食って、寝るだけか~~~


(オラは、車いじりだけじゃなく、家のリフォーム、
自転車修理、カスタム、
物置き改築工事、ソーラー配線、パネル設置、
トイレリフォーム,交換やったことパるよ。
その他土木工事、セメント工事、
犯罪以外はなんでもやるし、できると自負しております。爆
人生もう61年近く、この経験の積み重ねですから、、、
と言っても忘れてきたもの多いよね、爆)

人生、60歳からでも勉強在りますよ。
結局その人の能力、知識は強いですよね。
、、、人生変わるし、有意義になりますよ。

オラはこんなことを、いろいろやりたくて、
60歳でやめたんですよ。

まあ、そんなの、関係~~ね~~よ、、と言ってください。


Posted at 2023/10/09 16:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェカレラ4S | 日記
2023年10月09日 イイね!

今日はここまで。朝の部。

今日はここまで。朝の部。6時からやってます。

HIビーム用リフレクター再ペイント。



シリコンシールはがしだよ。
やりにくいので、いらないヤスリ、
先端削って使います。炭素工具鋼だから、十分硬いよ。




最後はワイヤーブラシで、しかしここまでが面倒だよね。
シーリングはがし、2時間以上かかったよ。(笑)



ライトのインナーは、結局全部メッキはがし。
そうだ、車体が色白だから、白にしちゃえ!!!
あとで塗ります。



白塗ってから、マスキングテープならOKだよね。
メッキスプレー後は、なにもできないので。


で、昨日いろいろ考えたけど、、、、、
イカリング化、、、996カレラ、後期は、、、、

半端なく大変だ、不可に近い。どうやるんだよ、
どうつけるんだよ。??????????

レンズの傷、、、、


昨日買った、シリコンシーリング実験、
まあつくね、やはりレンズ側は付きが弱い、、
、でもその方がいい感じかも。
ブチルはべたべた汚いしね。



傷落としの磨き完了。

レンズは柔らかくて、磨いたら、クリヤーかけないと
だめだね。ウエスの擦り傷残る。
ピカールでもだめ。

これは明日ペイントするよ。


イカリングくれば、少しは進むんだけど、(とりあえず検討だけね、)
イカリング用配線は、やってあるよ。スモールで点灯。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
やっぱり10時の部あります。

#240で磨いて、、、


レンズがまだら模様になってるのわかるかな?
今まで表面の固い部分全部磨いてなかったんだよね。



一応、#320かけて、乾燥。
ヒートガン買ってよかった。



やっぱり一緒に塗っちゃえということで、
レンズの内側&外側、ウレタンクリヤー塗りました。



あとこっちも、白の上にウレンタクリヤー
こうすれば、ペイント丈夫。



あとは「イカリング」待ち。つくのか~~~?(爆)
今日、旗日だから、、、、到着は水曜頃かな。

Posted at 2023/10/09 08:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェカレラ4S | 日記
2023年10月08日 イイね!

午後の部はこの辺で勘弁しておこう。

午後の部はこの辺で勘弁しておこう。さくらモーニング後、
やって見ました。

まずは分解、ここまで10分。
ロービームのプロジェクターまで
外れてます。
Hiビームの反射板もね。



次は、ヒートガンで温めながら、はがしてみます。
はがれ始めたら、樹脂スクレッパー(内装はがし)
で、ごしごしと。


30分くらいで取れました。
意外とすんなり。でも気持ちは恐々。(笑)
割ったら、新品ASSY 60万円ですから。(爆)



レンズもこの通り。


ついでだから、フォグ部分は掃除&ギア部分にグリスアップ。



殻割だけど、接着はシリコン使ってるみたい。
熱で溶ける、「ブチル」じゃないね。

シリコンだから、レンズと相性よくないみたいで
レンズはきれいで助かったね。

ケース側に全部シリコン残ってる。

シーリングを清掃する方ががどれだけ大変か、、、
1時間はかかるよ。この辺はブチルの方が楽かもね。



で、メッキ部分ペイントしようとマスキングしたら。
テープで、純正のメッキ、、、はがれた。
何やってもはがれるね。

こうなったら、ヘッドライトのオーバーホールだ。







明日から頑張ろう。
梨地のメッキの部分はどうしようか。
ライトのブラックアウト化もいいかな。


やってみるとできるものだね。
何でも挑戦しないと、いつまでたっても、、、、
、、、、、、、、、、、だよね。
歳取っても一生勉強だよ。


Posted at 2023/10/08 16:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェカレラ4S | 日記
2023年10月08日 イイね!

行ってきたよ、さくらモーニング

行ってきたよ、さくらモーニング幸手市の権現堂、さくらモーニングクルーズ
行ってきました。

7時30分についたので、
こんなところ見てます。











今日はポータブルバッテリー持参で、
珈琲でも、、、



















これはすごいよ、V4です。







ルノースポール?

ものすごいアルミフレーム、、、、
剛性高そう。オープンでも関係ない強靭さに見えます。

ロータスの比ではなさそうなくらい、強いアルミフレーム。
いいな~~~こんな車。





今日の感想、、いつもだけど、、、(笑)

皆さん、趣味車、、隠し持ってるね~~。
経済力もありすぎ。
どんだけお金かけてるんだよ。

お金持ち~~~~ばかり。

趣味車1台じゃない、、、複数台。
と言うことはそのほかに、高級車と足車持ってる。

すごいね、家もでかくて土地も広くて、ガレージ大きいのかな。

オラがだんだんみすぼらしく見えるよ。(爆)
将来、年金だけでやっと生活するというのにね~~~~。

ついでに、、、
これだけの車、数年~10年後くらい?
いずれは年取って手放すんだよね。
次はだれの手に、、、、(爆)


Posted at 2023/10/08 11:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェカレラ4S | 日記
2023年10月07日 イイね!

午後の部は、電材の整理。

午後の部は、電材の整理。まずは今日北風強い、、、

天気に左右される、物置きなもので、、
風が吹き込んで、大変なんですよ。

で、工業用ビニールカーテン閉めると、、、
快適、、、、まるでサンルーム。





電材の整理、、、、写真だと少なく見えますが、
ものすごくあります、こんなのが約5箱。

いつでもやりたいときに物がないと、、、
いられない性格なので、、、、、

いつもプラスαで買うもので、、、
中には、30年前の物もあります。

いつか使おうと、機械式タイマーとか(笑)
トースターから外しておいたものですよ。(笑)

一生で使いきれない、、、
多いものは、フリマで売ります。





やまと君到着。



家庭用ドライヤーの5倍くらい強い。
気をつけないと樹脂溶かします。
まあその目的でしょうけどね。

これが2000円とは、、、
早く買っていればよかった。
DIYで、使い道多いですよ。

Posted at 2023/10/07 16:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「@ふくちゃん. オラ整備資格3個、整備士指導員免許もあるけど、今となっては「そんなのかんけ~~ね~」と言う気分です。」
何シテル?   07/27 05:22
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation