• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2025年10月20日 イイね!

ミゼット君の昨日の、修正だよ。

ミゼット君の昨日の、修正だよ。昨日の旧車イベントの帰り、
雨だから、ワイパー動かして、、、

ウォッシャー動かしたら出ない、、、、

今日はその修理かな。
まあ、旧車はなにかしら出るよね。
これが楽しいけど、、。

自宅で何回もやっていたものだから、、
マットと言うか、フロアーがびしょびしょ。

あ~~~~ホース外れか。


こいつの中が~~~、あ~~面倒だ。


これが悪さした。一応、ノーマルの部分使ってるんだけどね。


繋ぎなおして、さらにワイヤーでホースの抜け防止。
ついでにメーターの表示、変えた。
130のところまで、行ったことあるような????
(オラのメーター、40km時ほぼ誤差ゼロですよ。)
あと燃料計の針の位置、修正。


おしまい。
あ~朝8時には、終わった。

ーーーーーーーーーー
ここからは、いつもの大きなお世話、オラの独り言。
こんなネット記事が、あったよ。
いつもオラが言ってること。









おらなんか、財産無いからね。
65歳で退職金、使い切るし、、、(爆)
85歳で、貯金がほぼゼロもいいんですよ。

歳とったら、年金だけで十分、車もってないだろ~~し、
食も細くなって、食べないし、旅行も行かなくなってるよね。
病気とか、医療費、、、そんなの安くなってるよ。
非課税世帯は安いし、後期高齢は1割負担、

寝たきりで延命で、高額なお金使ってもばからしいよ。
オラは、老人ホーム入るきありません。
そのためにせっせと、若い健康時間を無駄に働いて、お金貯めるんかい。
簡単にまとめると、老人ホーム入るために60歳過ぎても
75歳とかまで働いて、、、、、、
一生に一度の、健康時間を、使い切ってしまうのかい。、
老人ホームに入るためにお金貯めるのかな???

老人ホームと言っても、庶民が入るところは、
つまらない病院で入院してる、、、と言う気分だと思うよ。
これが目的で、働いて、お金貯めるのかな???

そこまでして老後が心配か。
お金は、そこそこ使って、精神的にいい老後
(60~80歳)過ごしたほうが、
長生きできると思うけどね~~~~~~~~~~~~。
お金あると、取られるだけだよ。

余計な、話でした。



Posted at 2025/10/20 09:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミゼット2 | 日記
2025年10月19日 イイね!

行ってきたよ、川島町、旧車イベント。

行ってきたよ、川島町、旧車イベント。早めに到着してよかった。
7時前に到着です。


車を並べるのに結構時間かかりますよ。

このイベント始まって以来かとおもいます、
ミゼット2が4台そろった。








オラの今日の買い物、5000円くらい使ったよ。
でもアルミ材は安くていいよ。チタンパイプなんと200円。


大して写真撮ってないです。
気にいった車。




青鳥さんへ、お勧めこんな車。
お金使わず、死んじゃうのかな~~~。
生きてるうちに使いましょう。


会場、全体。




役場の中で。


誰かいるよ。




次は、11月、フィアット、アバルト、ミーティングかな。
12月は、栃木の葛生アクトプラザだよ。

最後はどこかの誰かさんに言っておくこと。
いいニュースが出てたよ。






旧車でも買って、毎週イベントにでも参加すれば、、
人生変わるよ。長生きの秘訣だよ。

Posted at 2025/10/19 16:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミゼット2 | 日記
2025年10月18日 イイね!

明日は、川島町で旧車イベントだ。

明日は、川島町で旧車イベントだ。なので、戦車するためにここへ、、、
わざわざ行かなくても、、
自宅でやればいいんだけどね。

久々のミゼット2,走行なので試運転かねて、、、。



次は、加須助スケートパーク。
最近、パークの門が開くのが速いので、、、

待っていたら7時すぎたころ開きました。

門の鍵開け担当が2人いて変わったみたいで、
この人は、仕事に行く都合で早めに開けるそうです。



ミゼット2,今日、、、、気が付いた?
ブレーキ警告灯ついてる。

正確には、点いたり、消えたり、、、


パーキングブレーキスイッチ、だよね。




長孔に調整。


完了。
時間がある人は、川島町役場に来てみれば、、、
埼玉で、一番集まる旧車イベントだと思います。
キッチンカー、フリマ、地元野菜売りとか、いっぱい出店ありますよ。

Posted at 2025/10/18 14:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミゼット2 | 日記
2025年10月17日 イイね!

映画「死霊館 最後の儀式」見たよ。

映画「死霊館 最後の儀式」見たよ。映画、「死霊館」見たよ。
これって、実話なんですよ。

朝は、散歩で、、、。


午後の部、二―エアバック外し、ステー撤去、
FRP カバーできたよ。
小物入るよに作ったよ。



Posted at 2025/10/17 14:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月16日 イイね!

今日もやってます。

今日もやってます。急に思いついて始めたのが、これ。

二―エアバックの撤去。
ここら辺ごちゃごちゃで手が入らないんですよ。
シンプルにしたい。

バッテリー移動前にやってればよかったね。


とりあえず邪魔物、、、こんだけ。
これだけなければ、メーター裏と言うか、インパネ下に手が入るよ。
パダル類スイッチ類とか、いろいろと作業しやすいです。
無理に手を入れると、ケガするしね。
今日も血が出ますた。

ちなみにこのステー外すのに、奥の13mmナットが外せません。
なので、クラッチペダルの上、、、、エアーソーでカットしたよ。
何で、コンな無駄な形状なんだ。
これで手が入り、13mmナット、外せたよ。



このステー類は、エアバックのためだけにあるみたい。
仕様変更で、後設計だよね。
出来れば、インパネ外して、元からすっきりしたいね。

でこっちは、ペイントとか、FRP物用の紙コップ。
溶剤混ぜるのに、目盛り入れてます。
このコップは、目盛り基準用で、保存用。
紙コップなら、その都度捨てればいいのの、洗う必要なしです。


で、こっちは、二―エアバックのカバー、
FRPで作りました。
白い色になってるのは、ゲルコートです。
やはり、凹型から作って、ゲルコートは、精度いいね。
自身、FRP物で最高品質ですよ。
きっちりコピーされてるでしょう、樹脂パーツの模様まで。



あとエアバックランプ、ついちゃったよ。
10分立たずに、外したからか????

キャンセラー作ろうとしたけど、二―エアバックはゼロΩなんだよね。???
どうしようか。????
警告灯は、運転席は、キャンセラー入れれば、
自然に消えるんだけどね~~~~。

ーーーーーーーーーーー
最近、外食ばっかりで、、、、お金大丈夫?か~~。
まあ、奥の年金は、(第3号だったので、国民年金だけです)
少し残して、あとは全部使え~~~ってオラは言ってるので、、、、。

1日おきくらいに外食行ってるよ。庶民用の安いところだけどね。
最近と言うか無職を3年してると、何を食べても飽きるんですよ。
でも働いてる時に、会社の食堂、、、41,5年もよく飽きなかったね。(爆)

昨日は、ラーメン屋、誕生日月はなんと揚げ餃子だべられるだけ、
もらえるという。
(ただし、残しは厳禁、持ち帰り厳禁、シェアは可)

餃子タワーに、線香花火が立ってるよ、
しかもハッピーバースデーの曲が
ラーメン屋で流れるという、、、(笑)
オラは20個にしといたよ。当然夕食はなしで、、(笑)

今日は、「粉とクリーム、夢工房」でパンと、マックも行って。
今月は、ココス、いっちょう、ガストに、サンマルク、茨城タンメン、
東京でスペイン料理も、、、、と

明日は、映画なので、イオンの牛角、
あと誕生日月なので、焼肉「漫遊亭」も行かなくっちゃ。

美智子様の実家の、正田醬油レストランも行きたいし。
群馬、みどり市のラポルトも行きたいね~~~。

あと、コンラッドホテルの、風花のステーキランチに、
とある、馬鹿じじいを誘っていきたいけど、
ラポルトや、山のレストラン、明治の館でもいいよ。

いまだに行くと言わないし、、、

オラの20倍くらいの、資産あるくせに、
富浴槽の癖に、、、、、通称億り人でしょう。
オラなんか、あと2年で、退職金、、使い切りですよ。(大爆)

3年前に誘ったけど、聞く耳も持たないし~~~。
とにかく貧乏が趣味、金増やすのが趣味だから、どうしようもない。
人生1度きりの60歳記念のランチ、いかなかったからね。

金持ちのくせに,すき家、行こうとか、ゆで太郎、とか、しか言わない。
いやいや、マルさんの、賞味期限切れの半額品、
食べようとしか言わないよ。

この人の体は、諸見期限切れの「マルサン」でできている。
1リットル、40円の期限切れコーヒー1ダースでできている。

自分の体より、自分人生より、何よりもお金増えることが楽しみ。
使わないお金貯めて死んでいくのかね~~~~~。
なんのための人生だ。
使わないお金はただの数字だよ。

また、くだらないこと書いてしまった。
これは、フィクションです。

たぶん、へくしょん、、、と言ってくるでしょう。



Posted at 2025/10/16 12:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミゼット2 | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック エンジンルーム内、ステー軽量化だよ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8426195/note.aspx
何シテル?   11/08 08:31
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation