• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月27日

300

巣穴に帰還途中、市内某所を通過中に見慣れない車を発見しました

de 近眼である眼を凝らして見てみるとユーノス300の文字

以前、薄っぺらい車体のフォルムが流行りました

あの時代の車って今でも何処か通用するものがありますね
しかも、各メーカーは元気がありました


セダン復権を密かに願う独り言でした
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/08/28 08:55:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2009年8月28日 8:57
今はホットハッチですけど
セダンのってきてたんでやっぱりまたセダンにのりたいなぁといまでもおもいますよ
コメントへの返答
2009年8月28日 9:13
毎日の業務お疲れ様です

最近はハッチバックの車が多いですね
セダン偏愛主義の僕ですが最近、ハッチバックにも魅力を感じます

多少の不便さを強いられてもセダン偏愛主義でいきたいですね

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation