• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

実質30分?

実質30分? ちまたで話題の九州国立博物館へ行ってきました

普段、目にすることのない展示物を一目見ようと現場は芋を洗う勢いです
待ち時間2時間に対して観覧は30分、展示物よりも人の頭を見に行った感じです
が、先人の帰依する心が少しだけ垣間見えた感じです
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/13 14:35:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

社会復帰です!
sino07さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2009年9月13日 16:01
学生の頃、そこから歩いて3分のアパートに住んでましたw
コメントへの返答
2009年9月13日 19:58
毎日の業務お疲れ様です

環境はいいですよね
ただ、アクセスは多少の不便を感じますが…
2009年9月13日 16:40
やっぱり、観覧する人が多いですか。

来週の連休中に行こうかと思ってたんですけど、厳しいかな。
コメントへの返答
2009年9月13日 20:01
毎日の業務お疲れ様です

行かれるならば、公共交通機関をおすすめしますよ

あとは朝一に行けば、ゆっくり見られるかもしれません
2009年9月14日 10:52
阿修羅展・・・凄いことになってますね~
大渋滞です。
なぜに人気???
コメントへの返答
2009年9月14日 11:54
毎日の業務お疲れ様です

やはり、普段、目にすることがないからですかね

しかし、一見の価値はありますよ

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation