• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

高速が無料になったよ

そんな話で巷は持ちきりです

といっても、諸手を挙げて喜びにくいのも事実

近い将来、しわ寄せが来ないことを願いつつ、偽善にも満ちた恩恵らしきものを享受しなければいけません
加えて、二酸化炭素排出量も増えそうですし、事故や渋滞の増加も必至です
先々を考えるならば、24時間365日、一律500円(特殊車両除く)でいいかと思うんですがね


庶民の財布をあてにしないように導いて貰いたいものです
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/16 01:21:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年9月16日 8:22
おはよーございます!

昨年
せっかくETC付けたのに 無駄になる…(x_x;)
無料にして 税金が増える様な事もして欲しくないです!!
私も一律賛成('◇')ゞ
コメントへの返答
2009年9月16日 12:27
毎日の業務お疲れ様です

そうですよね、今あるキャパシティの中で有効に、且つ、税金を当て込むことのない対策を願うのみです
2009年9月16日 23:25
高速無料化だけは、じぶんはどうかな~って思ってます~
維持管理にかかる費用を利用者が負担する~って大前提を崩して、高速使ったコトのないヒトたちにまで税金ってカタチで負担を強いるコトになりますからね~
ま、公約も、修正は必要ならばすればいいコトですからね~
コメントへの返答
2009年9月17日 0:13
毎日の業務お疲れ様です

仰るとおり、道路の維持・管理や雇用の事を考えると、かなり無理のある話です

薄利多売式でも、利用者からの収入でやっていくのが手堅いやり方だと思うのですがね

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation