• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

行ってきました

数日前からの左肘の痛みがピークになった昨日を踏まえて、診察を受けてきました
結果は悪い内容ではありませんでしたが、要生活習慣の改善と相成りました


その後、弐号機に少し改善策を着けようと思い、ネタ探しをしてましたが収穫無し

ある意味、平和な一日でした
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/21 23:30:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

プロボックス
avot-kunさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

この記事へのコメント

2009年9月21日 23:37
こんばんは(^-^)

病院行かれたんですね!
結果は悪くなくて
よかったですね(^-^)v

あとは
早く完治するように
無理しないで下さいね('-^*)
コメントへの返答
2009年9月21日 23:57
毎日の業務お疲れ様です

年齢による数値の増加みたいなものもありますから、暫くは経過観察をしながらになりますかね

まぁ、一時的なものだったのて少し安心しました
2009年9月22日 8:37
おはようございます…(^-^)
肘の痛み…一時的なモノで良かったですネ。
生活習慣の改善…って…
寝方が悪かった?
食習慣?
とにかく、お大事に…(^-^)b
コメントへの返答
2009年9月22日 9:28
お疲れ様です

後者の方です
本格的に痛くなる2、3日前に食べた食材の影響もありますが、いずれにしても 要改善 となりました

痛みもなくなってきたので復活も近いようです
2009年9月22日 23:30
お疲れさまです~
生活習慣で、肘が痛くなるって、ちょっとわかりにくいんですけど、そゆコトもあるんですね~
まあ、原因がハッキリして、解決もできそうでなによりですね。
なにしろ、ご自愛くださいませ~
コメントへの返答
2009年9月23日 1:19
毎日の業務お疲れ様です

血液検査の結果、ある数値が年齢に対して、やや高い事が原因の一つでした
食生活の改善で元に戻るらしいので、それを中心に今後の展開を考えてます
いつも ウェルバランス を保つ身体でいたいものです

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation