• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

小倉から九重まで

土曜の夜は北九州で飲んでました

で起きてから、とある工房の話を耳にしていたので一般道で一路大分へ

何となく壱号機の不調(といっても彼女様には判らない程度)を気にしつつ、車は走ります

で到着するも、工房内の商品は全て売り切れ

当初から買い物目的ではなかったので、現場の位置を確認してから福岡へ戻ります

途中、行きつけの温泉で優雅に入浴して無事に戻ってきました

ちなみに今回も小倉の旦過市場で売ってる鯖の糠味噌たきを買ってきました
これで酒のアテが出来ました
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/29 23:49:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2009年11月30日 0:00
さばの糠だきは 美味いですが、わたしは苦手…

鯖寿司 焼鯖寿司 は 好きなんですが。

鮮魚が まったく苦手です。

九重は 気温も低く 温泉も快適だとおもいますが、

お風呂に入ると すぐに飲みたくて仕方ないので

つらいとこです。



コメントへの返答
2009年11月30日 0:23
毎日の業務お疲れ様です

僕は逆に鯖寿司や焼き鯖寿司は駄目ですねぇ

温泉はなかなか良かったですよ
さすがに飲みたくはなりませんが時々、湯疲れして、帰る途中、車内で昼寝してます
睡魔には勝てません
2009年11月30日 2:06
私も大分別府に何となく出かけてました!

行きつけの温泉ですか~。

うちは当分、鉄輪あたりの家族風呂にしか行けないです。





コメントへの返答
2009年11月30日 8:17
毎日の業務お疲れ様です

別府の温泉は未開拓の僕です

行きつけといっても、玖珠町の某家族風呂ですよ

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation