• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

恐怖…

彼女様と市内某所の外資系茶店で茶をシバくために立ち寄りました

遅い時間にも関わらず、結構、利用客は多い場所です

施設内に入るために通りから入るときに直ぐ前を3ポインテッドスターの車がいました
場内を回り、駐車スペースに愛機を停めて、お店に向かう途中、先ほどの3ポインテッドスターの車は駐車スペースがなく、まだ探している様子です
が次の瞬間、その3ポインテッドスターの車は、あろう事か障害者用の駐車スペースの枠を無視して停めようとしています
更に、一般車両に注意を促す掲示板を薙ぎ倒す始末

ちなみに運転者は小金を持った有閑マダム的な感じです

たまたま後ろに歩行者がいなかったから良かったものの、歩行者がいたら、と思うと恐ろしいものでした

たとえ高級な車に乗っていても運転 マナーや技術が劣っていると、車が哀れに見えてきます

あんな歳の取り方はしたくないと思った優雅に茶をシバく時間でした
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/30 13:37:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年11月30日 15:29
非常識な奴はどこにでも居ますね…

注意したら
『頭が障害者だから』
と返してきた奴も居ました。

困ったものです。
コメントへの返答
2009年11月30日 20:57
毎日の業務お疲れ様です

憚りの概念の欠如のある残念な人ですね
2009年11月30日 15:40
茶をシバクって.… またーりお茶シバキたいです

自分勝手な ヒト多いようになりましたね。

クルマはいい車なんですけど、クルマに罪はなく

始末が悪いのに いい車に乗れるのは 何で?思いますわ。






コメントへの返答
2009年11月30日 21:03
毎日の業務お疲れ様です

我が事しか考えない人が増えたって事なんでしょうね

他人を思う気持ちのない残念な人たちです

始末が悪い事を隠すための虚栄の為の高級車なんですよ、きっと
2009年11月30日 17:59
身障者用スペースはちゃんとあけとかないとですよね
コメントへの返答
2009年11月30日 21:09
毎日の業務お疲れ様です

あのスペースに停める健常者の輩は文字の認識出来ない残念な輩ばかりなんですよ

身勝手すぎます
2009年11月30日 22:02
いますよね~
金持ちのヒトってのは、会社とかの組織ではけっこうじぶんの思い通りにコトが運ぶから、一般社会でも、ソレが当たり前だと勘違いしてるんでしょうね。
ま、社会に適応はしてないですよね。
コメントへの返答
2009年11月30日 22:49
毎日の業務お疲れ様です

確かにそんな感じですよね
肩書きがない組織の外ということに気付いていないんでしょうね

肩書きほど、個人の世界を狭めていく無駄な道具です
2009年12月1日 12:20
Σ(o>艸<o)

私も、つい先日、非常識な駐車行動を・・・・
軽率でした。


深く反省・・・・p【反省文】q・д・`)
コメントへの返答
2009年12月1日 14:19
毎日の業務お疲れ様です

では反省レポートの提出で…、というのは冗談ですが、何処かで誰かが見てたりしますよ
2009年12月1日 22:20
乗り手を選べない車は可愛そうです。

けっこう無視して駐車してる車を見ますが、マナーは守ってほしいですね、
コメントへの返答
2009年12月1日 23:10
毎日の業務お疲れ様です

他人には通用しないローカルルールの溢れている現代社会です

他人への気持ち、という考え方はなくなってしまっているのでしょうね

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation