• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

バックがッ!

髪を切りに行った時に肩を揉まれました
が揉み返しがきて、頸部右側が張った状態に…

現在、振り向き動作はロ○○ップみたいな感じ…

車の運転は出来るのですが後退させるのに一苦労してます

回復まで暫くかかりそうです
(*_*;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/02/01 10:21:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2010年2月1日 11:13
あ~あ!逆効果・・・('・c_・` ;)
コメントへの返答
2010年2月1日 11:59
毎日の業務お疲れ様です

少しずつですが痛みはなくなっていってる感じです
2010年2月1日 20:32
じぶん、ふだんから、肩が凝ったりしないので、揉み返しってのもなったコトないです~
床屋さんとかで、肩揉まれても、くすぐったいばっかりですので...
コメントへの返答
2010年2月1日 22:07
毎日の業務お疲れ様です

僕も肩凝りの認識がないから下手に揉まれると痛くなります

日頃の素行の悪さも影響してるのかも…
2010年2月1日 23:14
肩がコル原因の一つに、カバンの持ち方が上げられてましたよ。

親指を使わずに持つと少しは軽減されるそうです(本当かな?)

親指を曲げることで筋肉が引っ張られ肩に影響するとか(汗)


別のところでは、普段から肩を使えだって・・・
ヽ( ´ー`)ノ フッ

朝起きたらラジオ体操するだけでも違うみたいです!
コメントへの返答
2010年2月1日 23:22
毎日の業務お疲れ様です

普段は肩掛けしてるので、その影響もあると思います

ラジオ体操も気合い入れてすると、代謝が上がりますね

日頃の運動不足の賜物かもしれません

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation