• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

一杯の値段

久々に昼食にラーメン逝ってみました

市街地にいたので、お店の選択肢は多数あります
で、一○堂に決定
一○でも良かったのですが、あの壁は何となく頂けないので…

普段食べるラーメンとは異なる金額でしたが、それなりに満足してきました
(記念価格とかで替え玉が25円でした)

ちなみに近所のラーメン屋さんでは1漱石で餃子と替え玉までいけます
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/18 01:41:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

殺虫剤?
V-テッ君♂さん

地底探検
THE TALLさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 6:23
最近まったくラーメン屋の暖簾くぐっていません。
子供がいると座敷席があるような店を選びがちで、うどん屋さん系が多くなります。

久しぶりにラーメン食べたい。。。。w
コメントへの返答
2010年10月18日 22:13
毎日の業務お疲れ様です

やはりお子さんがいると食べられる範囲やお店の選択が狭まるから致し方ないですよね

落ち着いたら行けるようになりますよ
2010年10月18日 8:04
一〇の壁でしょ・・・・?

私もなんか帰って味気なくて。。。(>_<)
コメントへの返答
2010年10月18日 22:18
毎日の業務お疲れ様です

お店の拘り、と言えばそこまでなんですが、やはり顔を合わせて食べた方が、より美味しく感じます

もちろん、味は遜色ないですね
2010年10月18日 8:08
私も行きまして帰りに餃子無料券を3枚いただきました!

通常価格だと1000円超えるから行けませんが(笑)
コメントへの返答
2010年10月18日 22:20
毎日の業務お疲れ様です

僕も手元に6枚ありますよ

でも、有効期限内に行くかどうかは判りませんが…
2010年10月18日 12:52
こんにちは。

一〇って、元会員制のとこですよね?

一席づつ仕切られていているのは、集中して味わう為らしいとの事ですが・・・(-"-;)

其処までして食べたいとは思いません。

あと、一杯辺りの値段が浮き世離れしたラーメンは食べようとは思いません。

だってラーメンは庶民の食べ物ですから・・・
コメントへの返答
2010年10月18日 22:25
毎日の業務お疲れ様です

たしかに一杯のラーメンにあの金額はキビシイですよね

しかし、両店ともブランド化すると致し方ないのかもしれませんが…

寧ろ、あれは観光客相手の金額なんでしょう
2010年10月18日 13:10
やっぱい出してもワンコインまでですばい手(パー)

確かに有名処の台風どんぶり台風は旨かですけど、あの価格は『さぁ、台風どんぶり台風食いに行こーかー』と、簡単には言えんですばい。
ヽ(`Д´#)ノ
コメントへの返答
2010年10月18日 22:33
毎日の業務お疲れ様です

やっぱラーメンはワンコインで食べるに限りますよね

近所のラーメン屋さんの方が財布を気にせず、安心して食べられます
2010年10月18日 16:29
一●ですよね~

一度行きましたが・・・

二度目は無いと思います(-_- )

知人が昔バイトしてたのですが
店裏情報を聞かされたので(笑)
コメントへの返答
2010年10月18日 22:37
毎日の業務お疲れ様です

有名処のお店は、たまに行く時や関門海峡から上の人を連れて行くには問題ないですが、普通ではなかなか行かないですよね

ましてや裏ネタを掴んだとなると…
2010年10月18日 19:51
私も一〇の壁は「なんだかなぁ」と思うので、2度目は無いですね。

しかし、ラーメンって高くても500円までと言うイメージなのですが、なかなかそんな事は言ってられないですよね。

美味しいラーメンを食べたくなりました。(笑)
コメントへの返答
2010年10月18日 22:48
毎日の業務お疲れ様です

地元に住んでいると、有名処のお店はなかなか行きませんよね
その最たる理由が500円で収まらないってのが殆どだと思います

○蘭と○風○、どちらかというと後者の方が再び食べたくなります

おいしいラーメン屋さん、なかなか紹介は難しいですよね
2010年10月18日 22:35
 こんばんは~~。

 一〇は、やっぱりおかしいですよね!

 あの壁・・・団欒ってものを無視している・・・

 頂けないですよね。

 一〇堂、美味しいですが・・・高い!!

 昔に比べ、高い食べ物に成りましたね。
コメントへの返答
2010年10月18日 23:37
毎日の業務お疲れ様です

ラーメンに限らず、食事は顔を合わせて楽しく食べるのが本来のあるべき姿だと勝手に思ってます

あのお店の意図が解らないわけではありませんが、先に述べたように顔を見ながら話をしながらの方が好きなんですけどね

あそこまで有名になると高くせざるを得ないんでしょうかね
安いお店は、とことん安いですが…
2010年10月18日 23:12
ドコのラーメン屋さんか、全然わからないんですが...
個人的には、コダワリをウリにしてるラーメン屋さんって、あまり行きたくないです~
某佐○実氏のラーメン屋さんで、えらい後悔したコトがありまして...
コメントへの返答
2010年10月18日 23:43
毎日の業務お疲れ様です

拘りが強すぎると、押しつけ感が強くなり、逆に辟易してしまいますよね

某佐○実氏のお店のことは知りませんが、拘りほど厄介なものはありません

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
101112 1314 15 16
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation