• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

空気入れ

昨日に引き続き、参号機での出撃

その途中にあるチャリショップ(参号機を買ったお店)の店先に空気入れがあります

朝の出撃時刻なので当然、開店前ですが勝手に使ってくれ、といった感じで設置されてます

で嬉しいのがコンプレッサー式なので朝からポンプを圧すことなく使えます

かく言う僕、今朝から使わせて貰いました

イイ感じです

これでエア圧の甘さを気にせずに疾しれます
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/29 14:51:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

防草シート貼り
ヒデノリさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

おはようございます!
takeshi.oさん

掘る。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 15:26
正屋ですか?
私も早く乗りたいです。

ま、MTBエントリーモデルになりますが(笑)

コメントへの返答
2010年10月29日 22:01
毎日の業務お疲れ様です

いえ、違いますよ
店名は忘れましたがR202沿いにあるお店です

早く乗りたいようですね
今の季節、自転車は気持ちいいですよ
(o^-')b
2010年10月29日 16:19
コンプレッサー式を無料で開放とは、なかなかにいいお店ですね~
最近は有料のトコばっかですからね...
コメントへの返答
2010年10月29日 22:06
毎日の業務お疲れ様です

儲けは関係なしで、やってるみたいです

こういったサービスが新たな顧客を作っていくんでしょうね
2010年10月29日 17:42
サービスのいいお店ですね~^^

うちは、南区長住の店で購入したので、簡単にそういうわけにいかないのがちと悲しいです

↑ハルさんへ

おお!?購入されたのですか!?


みんカラなのに自転車の輪が広がってもいいですよね??
いつかみんなで自転車オフしたいですね!^^
コメントへの返答
2010年10月29日 22:10
毎日の業務お疲れ様です

南区長住というとA○Eサイクルですね

確かに彼処は多少、利便性が良くないですね

品揃えはスゴいんですがね

そのうち、 みんカラ が みんチャリ になったりして…(笑)
2010年10月29日 20:55
自転車に最後に乗ったのはいつだろう・・・・・
18段変速付きのMTB風自転車を購入した物の、乗ったのは最初だけでした。(笑)

運動不足だから、たまには乗ろうと思うのですが・・・・
コメントへの返答
2010年10月29日 22:14
毎日の業務お疲れ様です

これを機会に、たまには乗ってみませんか?

違う風景に出会えるかも…ですよ

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation