• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

あれがイイ

最近、流れているジャミロクワイの新譜、あのPVにでてくる911が好かったりします

最新のポルシェが最良のポルシェ、と言いますが、あの年代のポルシェも味わい深いですよね

僕の中で、なかなか色褪せない機体です
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/11/15 00:30:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年11月15日 6:21

子供のころ、スーパーカーブームが有って、その頃930型が衝撃的でした。

同時期に、山口百恵の「プレイバック」の中で真っ赤なポルシェって歌詞がまた耳に残って^^

今のポルシェもすごいのでしょうけど、やっぱ、その頃の機体が印象は強いですよね
コメントへの返答
2010年11月15日 14:03
毎日の業務お疲れ様です

930から現行まで大きな変化を与えず、一目でソレと判るようなデザインですよね

Fよりも実用的で現実味のあるという点が良いです
2010年11月15日 9:06
ポルシェといえばあの形ですよね~(^^♪
コメントへの返答
2010年11月15日 14:10
毎日の業務お疲れ様です

そうですね、一目見ただけで判る機体、判りやすいアイコンです
2010年11月15日 21:21
PV見てないんですけど、911といえばあのカタチですよね~
ポルシェと言えばコレですよね。
大き過ぎないボディがいいですよね。
コメントへの返答
2010年11月16日 0:28
毎日の業務お疲れ様です

ナローボディのポルシェが最もポルシェらしいですよね

現代のポルシェにはない色気があると勝手におもっています

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation