• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

捕まりました

仕事中、狭い場所に入った時に靴裏に違和感

そう、ネズミホイホイを踏んでました

思いの外、強い粘着に軽い焦り
何とか引き剥がしてみるもソールに付着した糊剤がコンクリート土間に貼り付く始末

幸いなことに簡単なソールパターンの靴だったので糊残りが少なく済みました

ネズミ多発エリアと食堂の裏には気を付けましょう
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/04 13:08:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

代車Q2
わかかなさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2011年10月4日 15:08
ネズミホイホイってパンチングがあるタイプですか?

コメントへの返答
2011年10月4日 20:51
毎日の業務お疲れ様です

いや、普通の(?)粘着のみのヤツですよ

アレは踏んではいけませんね
2011年10月4日 18:19
ポリスのネズミ捕りかと思いました(笑)

正に、本物のネズミ捕りに捕まったんですね

無駄な罰金が無かったので良しとしましょう
コメントへの返答
2011年10月4日 20:55
毎日の業務お疲れ様です

本物だったら、も少し凹んでいます、多分…

アレ、踏んだら違った意味でマヂ凹みます
_乙(、ン、)_
2011年10月5日 0:45
うわあ~。。。(^。^;)

ベタベタな物を踏んじゃったときって
「うあ~、どうしようっ!!(@_@;)」って
焦ってしまいまスよね。。。
コメントへの返答
2011年10月5日 1:01
毎日の業務お疲れ様です

まるでコントのような出来事でした

ネタにはなったので巧い具合にバランスはとれたのかも知れませんがね
2011年10月5日 3:29
てっきり、警察のご厄介になったのかと思いました(笑)

ねずみホイホイって、聞いたことは有りますが見た事は無いですねぇ。
ねずみが捕まっているところは、見たくも無いですけど・・・・・
コメントへの返答
2011年10月5日 8:14
毎日の業務お疲れ様です

まぁ、滅多に見ることはないと思います

僕も引っ掛かったネズミは見たくないですし、僕も引っ掛かりたくないです
2011年10月5日 20:54
ねずみホイホイ...初めて聞きました~
ワンコのウ○コとかじゃなくてよかったかも...
コメントへの返答
2011年10月5日 23:01
毎日の業務お疲れ様です

油断するとワンコの落とし物も踏む事ありますよ
ちなみに名前はテキトーに付けただけですよ

聞いただけで想像しやすいでしょ?
2011年10月6日 11:06
私も、警察に捕まったのかと・・・。(苦笑)
コメントへの返答
2011年10月6日 20:47
毎日の業務お疲れ様です

さすがにそれだと笑うに笑えません
知人は真夜中に市内某所で職質を受けたようですが…

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation