• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

久々ドライブ

大した予定もなく、ただ巣穴で過ごすのも勿体無い気がしたので隣の県までドライブ

季節柄、干し芋も出てるかと思いましたが、まだ出ていなかったので適当に野菜を買って撤収

タイヤ交換して初めての長距離移動(僕の運転で)でしたが、中速度域での強いブレーキ時に振動が気になる感じです

今回のタイヤ選択は失敗だったかもしれません
やはりDZ101でいくべきでした
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/10 19:34:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

2りんかん
THE TALLさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

夏季休暇
hidetonoさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年10月10日 20:40
メッセージをありがとう御座います。

本日は巣穴に籠ってしまいました(−_−;)



何かしなきゃ。。。。
コメントへの返答
2011年10月10日 21:25
毎日の業務お疲れ様です

今日みたいな天気は絶好の外出日和でしたね

もう少し時間はあります
まだ間に合いますよ
2011年10月10日 21:33
DZ101ってタイヤはどこのメーカーですか?
ダンロップ?ドラゴン?

分かりません。。(^_^;)

干し芋はまだ出ませんね。
秋の季節には焚き火で干し芋食べるの最高です。
コメントへの返答
2011年10月10日 21:46
毎日の業務お疲れ様です

DY101はダンロップの銘柄です
最後の最後まで悩んだものです
前に壱号機(スバルBE5)に乗っていた時はこればかりだったので、前の感覚を信じるべきでした
2011年10月11日 1:01
DZ101が候補なら、グッドイヤーのRS-02も候補に入れてあげて下さい。
まあ、次のタイヤ交換のときにまだ有るか分かりませんけど(笑)

タイヤの性能はほぼ同じで、値段は安いらしいですから。
私は最近ずっと愛用してます。
コメントへの返答
2011年10月11日 9:57
毎日の業務お疲れ様です

その銘柄も候補に入れてましたが,たまたま取り扱いがなかったので外した次第です

次は(どうなるか判りませんが)候補にしたいですね

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation