• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月28日

再発症中

数年前から時々、腕の痺れを感じています
原因は判っているので、また通院とリハビリを再開しようかと思っています

それなりの治療をすれば、それなりの回復中が望めるものですが、それまでしかないのが辛いところ

暫くは軽い痺れと共存しないといけないようです(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/31 18:33:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2012年8月31日 20:29
やれる事は、やれる間にされておいた方が良いかと存じます。

後になって、あぁすれば良かったと後悔するよりも、諸々の事情が許すのであれば、されておいた方が。

いかがでしょう。
コメントへの返答
2012年9月2日 7:17
お疲れ様です

時間を作りだしていきたいものですが、なかなか巧くはいかず現在に至っています

仰るとおり、後になって悔やむことがないよう、今のうちに治しておきたいものです
2012年8月31日 22:30
痛みじゃなくて、痺れってのが気になりますね。
でも、原因がわかっているようですし、↑のかたとおなじく、できるコトはやっておいたほうがいいかと思いますが...
コメントへの返答
2012年9月2日 7:22
毎日の業務お疲れ様です

痛みと違い、痺れは中途半端に動けるので、なかなか治療に向けての一歩を踏み出さない事もあります

今暫くは実生活の改善で様子をみながらでの対応になりそうです(汗)
2012年9月1日 22:18
あら、大丈夫ですか?

ひどくならないうちに治療してください。
コメントへの返答
2012年9月2日 7:27
毎日の業務お疲れ様です

極端に日常生活へ影響がある訳ではないので、まだ大丈夫な方だと(勝手に)思っています

大事に至るまでには何とかしておきたいものです

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation