• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

何か変

最近、スマートフォンのバッテリーの減りが早くなってきました
しかも、固まる頻度も上がってきたようですし...

で本体カバーを外してみると、本体内部の水分に触れると赤くなるラベルがしっかりと赤くなっています

これといった心当たりもなく、ただ悲嘆に暮れるばかり、ではありませんが来月で2年も使っているのに加え、既に2世代前の規格だと色々と本体への不平不満も出てくるものです

年明けには不条理な縛りもなくなるので条件が整えば買い替えか乗り換えのつもりですが、どうなることやら...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/08 22:57:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年11月8日 23:53
お疲れ様です。

最近、スマホデビューしましたが、なかなか慣れません…( ̄▽ ̄;)(汗)。

耐久性は、どんなものなんですかね…?。
コメントへの返答
2012年11月9日 0:57
毎日の業務お疲れ様です

携帯電話とは違う、という考え方をすると使い勝手は善くなるような気がします

耐久性は各社横並びだと思いますが、防水機能だけは付いたものを選びたいものです

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation