• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月22日

新型アテンザ

移動中、マツダのお店の前を通りますと新型アテンザが展示されてました

やや張り出したエンジンフードからフェンダーへのボディラインに艶やかさを感じます

誰かに誘われない限り、試乗の機会には恵まれる事はありませんが、新しいディーゼルエンジンを体感したいものです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/24 00:49:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810
どどまいやさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年11月24日 11:46
新しいアテンザは良さそうですよね。

私は21日にディーラーに行ったのですが、他の店舗に貸し出し中で実車が有りませんでした。

試乗してみようと思ったんですけどねぇ・・・・・
コメントへの返答
2012年11月26日 0:27
毎日の業務お疲れ様です

僕が見た機体も展示車両ゆえに公道は走れない状態でした

まだ試乗車は少ないようです
2012年11月24日 23:11
アテンザ、変わったんですね~
ウネウネした感じのスタイルは、日産のフーガあたりをちょっと連想させるんですけど、流行りなんでしょうか。
イマドキならば、空気抵抗とかで計算されているんでしょうけどね。
コメントへの返答
2012年11月26日 0:32
毎日の業務お疲れ様です

確かにフーガやマークXに何処か通じるデザインですね

個人的に最近の機体は何処と無くグラマラスな印象を感じます
2012年11月30日 22:57
こんばんは、盤嶽さん

アテンザの綺麗なラインとディーゼルには
惹かれますよね

でも、あのボディーサイズにかみさんのOKが
出ませんでした

日本の小さなメーカー頑張ってますね
コメントへの返答
2012年12月3日 9:55
毎日の業務お疲れ様です

コメント、ありがとうございます
以前乗っていたS13シルビアのフェンダーラインを思い出させる新しいアテンザです

海の向こうに目を向けた大きさであるのが惜しいところですが、ディーゼルエンジンの採用はかなり興味深いものです

日産やトヨタとは違った方向性で頑張って欲しいものです

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation