• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月01日

明けました

明けました(^_^)
今年もよろしくお願いします

今年こそは専用機導入のために勤しみたいものです

今年一年,皆さんご安全に
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/01 16:41:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ダットサントラック
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年1月1日 16:49
明けましておめでとうございます\(^o^)/

いよいよ今年は○X-○の購入でしょうか。
楽しみですね(^^)v

本年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
コメントへの返答
2015年1月1日 16:56
毎日の業務お疲れ様です

明けましておめでとうございます
おっ,鋭いですね
そうかも知れませんし,違うかも…
まぁ,何れにしても,どうかなってます

此方こそ,よろしくお願いします
2015年1月1日 16:55
2015年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。



コメントへの返答
2015年1月1日 16:58
毎日の業務お疲れ様です

明けましておめでとうございます
此方こそ宜しくお願いします

リハビリも大変だと思いますが,心折れる事なく励んで下さい
2015年1月1日 19:12
明けましておめでとうございます~

専用機、楽しみです。

今年もよろしくお願いします~
コメントへの返答
2015年1月1日 22:30
毎日の業務お疲れ様です

明けましておめでとうございます
正式に決まったら報告の記事あげます

今年もよろしくお願いします
2015年1月1日 19:52
あけましておめでとうござりまス~。

今年もどうぞよろしゅうお願いいたし
まスね。(^.^)
コメントへの返答
2015年1月1日 22:31
毎日の業務お疲れ様です

明けましておめでとうございます
此方こそ宜しくお願いします
2015年1月2日 9:18
明けましておめでとうございます…♪
今年もヨロシクお願いします(^-^)v

今年はとうとう…我が子達が自動車学校へ入校の予定です。。
免許は取って欲しいけど…
助手席係が…恐ろしい。。(T△T)笑
コメントへの返答
2015年1月2日 23:17
毎日の業務お疲れ様です

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

いくら,助手席でも慣れるまでは恐怖ですよね
運転している方も同じ恐怖を感じてます

まだ先の話ですが,気を付けて運転に臨んでください
2015年1月2日 10:29
明けましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m

盤嶽 さんにとりまして
2015年も良き一年でありますように!



コメントへの返答
2015年1月2日 23:19
毎日の業務お疲れ様です

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

お二人にも良き年でありますように
2015年1月2日 12:45
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月2日 23:20
毎日の業務お疲れ様です

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

アリコーリの過剰供給に成らぬよう,お互いに気を付けましょう
2015年1月4日 20:19
明けましておめでとうございます♪

今年もよろしくお願いいたします(^o^ゞ
コメントへの返答
2015年1月4日 21:08
毎日の業務お疲れ様です

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation