• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

ホントに憧れになった

何となく見ていた自動車雑誌に現行のレガシィB4(BN型)の金額が載ってました

詳しい仕様などは解りませんが車両本体だけで凡そ350諭吉さんが動員
乗り出しは400人ちかくの諭吉さんが必要な金額

僕が乗ってた時に比べるとホントに憧れの存在になってしまってます
過去に いつかはクラウン と言うフレーズがありましたが,現在では いつかはレガシィ となってしまったのですね

ちなみに,この話を彼女様に話すと一発却下

初代壱号機を懐かしんだひとときでした
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/28 00:17:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2015年10月28日 0:23
お疲れ様です。
先日、吉野ヶ里公園であったイベントでアウトバックに試乗させてもらいましたが、車格が上がったなあ、としみじみと思いました。
コメントへの返答
2015年10月28日 13:41
毎日の業務お疲れ様です

先代から一気に高級路線になりましたね
BP以降のアウトバックは乗りやすさと車格が同時に上がりましたね

2015年10月28日 7:20
お疲れさまです(^^)

レガシーは いつの時代もちょっとお高めですね。

二代目、四代目はお高めで買えませんでした…

しかし、良い品良い物良いクルマなりのお値段設定だと思います。

自分にとっての”いつかはクラウン”って…
コメントへの返答
2015年10月28日 13:47
毎日の業務お疲れ様です

僕が乗ってた型迄は何とか買える時代でしたが,それ以降は高い機体ですね
造りや走り,安全性がしっかりしてるだけ,至極真っ当な価格設定だと思います

しかし,ホントに憧憬の世界の機体になってしまいました
2015年10月30日 12:36
車はどんどん高くなっていきますよね。

その分、高性能(豪華)になってますけど。

次のRX-7も高くなりそうな感じだし・・・・・
コメントへの返答
2015年10月30日 16:10
毎日の業務お疲れ様です

車とスマートフォンは性能と価格は同じように上がっていきますよね

ただ,機能を使いこなせている人は多くないような気もします

次のRX-7,気安く手が出せない価格になるのは確定でしょうね

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation