• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月14日

久々です

ちょいと打ち合わせで以前の仕事場近くの食堂に行ってきました
滅多に行かない(行けない,とも言います)お店なので,行くと必ず珍しがられます

で,あまりにも久々過ぎてメニューに迷いましたが,取り敢えず冬にしか出てこない豚汁定食をチョイス

僕が通い詰めてた頃に比べるとボリュームは少なくなったものの,味は健在でした

おそらく,年内に再び行くのは無理だと思ったので年末の挨拶をして撤収

来年は,もう少し行ける回数を増やしたいものです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/14 20:32:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年12月14日 20:55

盤嶽さま

こんばんわ^^/

「冬にしか出てこない豚汁定食」
↑↑↑
これからの寒い季節「身も心も温まる」豚汁(タベタイヨー)最高ですね(*´∀`)♪


コメントへの返答
2016年12月15日 0:49
毎日の業務お疲れ様です

叶うなら年間通して食べたいメニューなんですが,普通の豚汁と違って生姜が結構効いているので冬限定にしているようです
初めて食べた時,かなりの衝撃を受けた事を今でも覚えていますよ

ちなみに裏技で,時々,この豚汁にうどんを入れて貰って食べてました
2016年12月14日 21:23
こんばんは~。

豚汁定食… 想像するだけで
幸せ気分になる響き。。。

寒い季節、身体を芯からポカポカ
温めてくれそうだし、栄養もあって
元気わいてきそうでスねえ。(^^)
コメントへの返答
2016年12月15日 0:51
毎日の業務お疲れ様です

そうなんですよ,ただでさえ身体が温まるメニューの豚汁定食なんですが,これに生姜が結構効いていたので,食べ終えた頃には汗だくになってましたよ

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation