• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月30日

点滅は気になる

先日,オイル交換したばかりの弐号機

今日は朝から実家の父が使っていたようで,夕方になり父から,
なんかメーター内のマークが点滅しとるけど何やろか?
との連絡
確かに不意なマークの点滅は精神衛生上,良くはありません。

仕事終わりに実家に立ち寄り,確認してみるとアイドリングストップをキャンセルした際に点灯するマークが点滅してます。
取り敢えず車載の取説を読み,ネットで症状を調べてみると,どうやらバッテリーの容量不足の可能性

素人判断は思い掛けず,あらぬ方向に行く事を考えて,営業担当氏さんに連絡して持ち込みの段取りをつけて現在に至ります。

新車購入から5年,そろそろ部品の経年劣化が蠢き出す頃合いを迎えた弐号機,症状の軽いうちに対処していかないといけませんね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/30 23:25:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

1/500 当たったv
umekaiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation