• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

門外漢なので

滅多に連絡,接触して来ない古い友人(一応,先輩でスバル乗り)が連絡してきました。

珍しいな,と思いながら対応してみると曰く,
此間から無資格検査の話題があろぅが,アレ大丈夫なん?
との事

僕も以前は乗ってましたが,既に門外漢みたいなものなので詳しくはありませんが,気にはなる話
なので,
販売店か担当者に訊ねれば,良いっちゃなかですかね
と言うと,曰く
その担当者が辞めて新しい担当者がおるんやけどアテにならんけん,困っとるとよ

取り敢えず,別のスバル乗りの友人に事情を話して,彼の担当者を紹介してもらう事になりました。


其々に不安になる話ではありますが,問題が解決すれば良いんですけどね。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/13 11:08:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2017年11月13日 12:46
こんにちは(^^) スバルさんは海外でメチャ売れしてるので、国内はテキトーで大丈夫なんですよ…多分(笑)海外向けは問題無いのでしょうしね(^^) 私が在籍時はリコールが出たら実施率100%を目指して入庫促進して(引取り納車&洗車は当たり前!)やってましたが、今はどう言う経営方針なのでしょうかね〜(-.-;) 私のエクシーガ君のリコールはハガキが来ただけで、電話のひとつもありません(笑) 「心配なら持って来れば?!」と言うスタンスかもしれません(笑)
コメントへの返答
2017年11月13日 17:49
毎日の業務お疲れ様です

確かに最近の各メーカーは新車発表やリコールなどで国内のユーザーを置き去りにしている感が否めないところがありますよね。
やはり売り上げの大きな海外にシフトするのも致し方無いのかもしれません。

車は買ってからの付き合いの方が長い訳ですから,そちらの方に重きを置いて欲しいものです。
まぁ,担当者の匙加減ひとつなのでしょうが...

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation