• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月31日

初めて知った

先程のちょいと外出していた時,徒歩で交差点での信号待ちの途中で目の前を通過して行ったマツダの機体(クリーンディーゼル車)のエンジン音が,思っていた以上に静かだという事に驚きました。
というのも,その数台前に某輸入車のディーゼル車が通過して行ったのですが,“あぁディーゼル車の音だ”と判るくらいのものだった事もあり尚更そう感じたのも含まれてますが...

実際(短期間ではあったものの)に所有していた時は気付かなかったエンジン音ですが,こんな風に聞き比べてみるとマツダのクリーンディーゼルエンジンの静粛性の凄さを感じずにはいられません😲

次の主力専用機(ホントに導入するのか些か疑問ですが)もディーゼル車にしたいところですが,乗り方を考えるとガソリンエンジン車になってしまうんですよね。
ハイブリッドもまた然りなので,本気で購入の時は考えどころです🤔
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/01 12:55:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation