• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月27日

たられば

前に乗ってて諸事情で手放したneo壱号機(アクセラ)ですが購入の時に最後まで悩んだのがCX-3です。
当時はアクセラがほぼ完成した機体に対し,CX-3はデビューから日も浅く,ディーゼルのみの設定

両車とも一長一短があり,結局はアクセラを選んだものの直ぐに手放す事になりましたが…😢

で,もしもCX-3の機関展開が現在のように幅が有れば,其方を選んでいたかもしれません。

アクセラを購入した後に知ったのですが,乗り降りの際に相方様は腰を屈めて乗り込む姿勢が良くなかったと宣っておられましたが…😵

個人的には楽しい機体だった(が,時々,相方様共々,変な疲労感はありました)ものの,今後の機体選びは色々と考えながらの選択になりそうです。

と知人のCX-3を見ながら思ったひとときです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/27 09:54:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation