• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月04日

来るか?

過日の台風🌀の後片付けもままならないうちに,次の台風🌀接近
然も前回よりも強力💪🏻という話です😵

先程,買い出しで数件のスーパーやドラッグストアを回ってみましたが,壊滅的に空白となった商品棚が粗寂しい店内

取り敢えず,月曜日の午前中まで,という見立てを基に買い物
巣穴の建物は貯水槽が無いので,停電による断水(ポンプが稼働しない)の可能性は低いにしても,少しだけ水を確保し,あとは保存の効く食料を買い撤収🚙💨

暴風域🌬に入るのは日曜日の真夜中と聞いてますので,それまでに片付けと養生です。

取り敢えず,明日は自分の用事を済ませて日曜日は巣穴で引き籠り予定
何も無く通り過ぎる事を願うばかりです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/08 13:21:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

2りんかん
THE TALLさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2020年9月8日 18:17
はじめましてm(_ _)m
特に停電や建物等ね被害は大丈夫でした?👀
コメントへの返答
2020年9月8日 22:57
毎日の業務お疲れ様です

はじめまして
周辺では停電や建物等の損壊はありませんでした。
先日の台風9号の時の方が風も雨も強かった印象ですね。
2020年9月8日 18:24
こんばんは。
自身のまわり限定ですが、台風の勢力の割には大したことなくてラッキーでした。
盤嶽さんは如何でしたか?大事なかったと拝察してます。
コメントへの返答
2020年9月8日 23:02
毎日の業務お疲れ様です

此方も似たような感じでした。
前回の方が被害が多かったようです。
地域によっては“ちょっと風の強い曇りの日”,という表現が適当かと思われる今回でしたね。
2020年9月8日 22:20
こんばんは。
大きな台風が九州方面を通過してゆきましたが、大丈夫でしたか?
そちらのお住まい辺りも暴風域に入ってたと思うので、気になっておりました。(・・;)
コメントへの返答
2020年9月8日 23:05
毎日の業務お疲れ様です

幸いにも暴風域内にはありましたが,大きな被害が出るような風の強さでなかった巣穴周辺です。
報道にあるように,南九州の方が被害も大きかったので,其方の方に心痛めています。

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation