• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月04日

多くは語らない

毎週ではありませんが,金曜日の夜はレイトショーを観に行くのを慣例としています。

で今夜は”Coda あいのうた“をチョイス
実は前回,スパイダーマンと最後まで迷った作品でした。

他に観られた方々がいらっしゃるので,レビューは敢えて割愛

結論から言うと,オススメです。
前に何かで見たフレーズですが,聴覚障碍を持たれる方々は”最も賑やかな世界の人たち“なのかもしれません。

考えてみると,聴覚障碍のある知人は確かに賑やかな性格の持ち主でした😅

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/08 08:26:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

Theお盆2025
blues juniorsさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2022年2月8日 10:29
私もその2つで迷い、スパイダーマンにしました(笑)
コメントへの返答
2022年2月8日 18:42
毎日の業務お疲れ様です

(個人的な感想として)2作品とも対極にある作品ですから迷いますよね😅

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation