• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月07日

まぁ,仕方ない

土,日,月と仕事してます(涙目)

で,そんな今日は東側での用件が幾つかあったので,其れ等を済ませて,時々,侵攻している爆盛りオムカレーで有名な彼処へ…

土曜日とあって,ランチタイムを過ぎても客足は途切れず,駐車場も満車🈵🅿️
漸く空きが出たので,いそいそと車を駐めて店内へ…

カウンターに座り,壁に貼られたメニューを眺めると,全てが値上がりしております。
やはり従来の価格では難しいようで,止むを得ずの値上げでした。
ただ,有り難い事に値上げされたものの,量が減っている訳でも無いので,そこは多い日も安心

僕の知る,某麺店は値上げして量を減らした,という方向の舵を切ったので,以前を知る人は殆ど通わなくなったという事実もありますが‥

と閑話休題,あれだけの量であの金額で遣り繰りしていた件のお店,時々しか侵攻出来ませんが,贔屓にしたいお店です。

ちなみに今回は牛焼丼でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/10 14:50:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっぱり途中下車💦(赤羽)
エムロックSE(mound_rocks)さん

トマトとみょうがのサラダ
ヒゲオヤジさん

マグロ定食
Nicolas Kenjiさん

角屋
ヒゲオヤジさん

いとも簡単に.....
mahboszさん

もり ②塩沢そば処 田畑屋
湯太郎さん

この記事へのコメント

2023年10月10日 22:30
こんばんは~。
昨今の世知辛い物価高、飲食店の方々も本当に頭を悩ませつつ、苦渋の決断をせまられておるのでしょうね…。
さらに、今月から(なぜかあまりニュースでは報じられない)《インボイス》とかいう新制度の影響で、これからますます値上げ…どころか、お店を続けられなくなるケースも出てくるのではないかと。(・・;)
ジャニーズのことはもういいから「そっちの大事な情報をもっと詳しく教えてくれ~!」と思ってしまう(自分も一応、小規模事業者の端くれ?なので)のでありました。

さておき… 前に『オムカレー』というメニューを教えていただいてから、ずっと気になっていて、ネットで画像などを検索してみたりしてるんだけども、
お店によって盛り付け方とか、かなり自由で面白いなあ~と思ってました。カレーの色味の違いでも雰囲気が変わったり…。
いつかそのうちに、ミニチュアで挑戦してみたいな~と思うのでした。(^.^)
コメントへの返答
2023年10月10日 22:57
毎日の業務お疲れ様です

そうなんですよ,悪しきインボイス制度のおかげで個人事業主は更なる憂き目に遭っておられる方々が多く,例えばゼロゼロ融資の返済不能や値上げが出来ずに廃業という事態が避けられないという話を耳にするようになりました。
仰るように,今後の経済の在り方をしっかりと伝えて欲しいと思える昨今です。

オムカレーに限らず,料理の完成形は様々だと思いますから,必要最低限の要素があれば,それはそれで正解なのだと思います。
いつか挑戦されて,それがカタチになったら教えてください。

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation