• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月11日

今頃?

昨年の夏の半ば,長く連れ添った腕時計を手放しました。

その前後に腕時計の業界に明るい(であろう)知人や友人に色々と訊ねましたが,その時は有用な情報を得られず,最終的に手放して違う腕時計を購入

でその後,まさかまさかの手放したメーカーが取扱店を復活😲(エッ?)させた事を知りましたが時は既に過ぎ去り,紆余曲折を経て,現在に至ります。

で本題
暫く疎遠になっていた知人から連絡があり,“あの腕時計,まだ手元にあると?”との問い合わせ
既に手放して違う腕時計を使用中,と話すと残念がってました。

思い返せばずいぶん前に,そのうち譲ってくれ,と話していた事を思い出しました(当時は単なる冗談と思ってました)が,まさかの本気だったとは…

変態度合いが高く,両手を上げてオススメ👐🏻,という腕時計ではありませんし,何よりOHの手間と値段を考えると,そこに迷い込んだら出てくるのは難しいからオススメ出来ないよ,と説得しておきました。
ちなみにその後に再販されたモノは扱い易そうでしたが…

複雑な機構の腕時計に憧憬はあるものの,その維持やもしもの時の不具合を考えるとシンプルな3針が一番負担が小さいと思ってます。

と,こんな事を考えていると,また“あのメーカー”の“あのシリーズ”が欲しくなりました,腕は2本しか無いのにね😅



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/20 16:17:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

腕時計を買いました。さて、いくらで ...
Masa@さん

いつからこんな風になってしまったの ...
のうえさんさん

1ヶ月が過ぎ (^^)
MOGUL-Mさん

スウォッチを 購入しました。
アヰリスさん

グランドセイコー白樺帰還
白~い おぢ さまさん

手提げ紙袋の中身
アヰリスさん

この記事へのコメント

2024年1月20日 21:26
こんばんは~。
腕時計というのも、ハマりだすとなかなかに奥深い分野なのでしょねえ…。
やはり、デザインもそうだけれど、そのメカニックな作りの複雑さなど、こだわるところは人それぞれ…という感じなのでしょうか。

自分は量販店で2千円ぐらいの時計しか買ったことがないので、本格的な高級時計というのがどういう品物なのか、想像もつきません…。(*_*;
コメントへの返答
2024年1月20日 21:41
毎日の業務お疲れ様です

趣味というのは往々にして,自己満足の世界ですから,嵌まり込むと抜け出すのに苦労するものだと考えています。
とは言え,人によっては一種の熱病のようなものでしょうから,そういった人は直ぐに抜け出せる世界なのかもしれません。

カメラと同様に精緻な世界が小さな筐体の中で繰り広げられていると思うと,何処か共通するものがあります。

本格的な高級時計,突き詰めていくとホントに自己満足の世界なんでしょうね。

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation