• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月18日

この瞬間が

時間調整の為に入った,某ドナルド氏の御子息のお店の駐車場で,空車の枠は沢山あるのに態々,隣に駐めてきた広島に本社を構えるメーカーの街乗りSUVが駐まってきました。

車から降りるタイミングがほぼ同じくらいで,先に店内へ向かう件の運転手
機体の施錠をすると自動でサイドミラーが畳まれる機能のようですが,モーター音はするものの一向に畳まれる事無く佇む左右のサイドミラー
ウィンウィンと歪なモーター音が聞こえ,ミラーの筐体内で咬合爪か何かが連続して弾かれる音が聞こえ始めました。

前に潜伏していた職場の営業車の1台が件のメーカーの機体でしたが,2ヶ月に3回くらいの程度で販売店に予想外の故障で入っていた事を思い出し,この瞬間が,って感じです。
一時期,僕も所有していたメーカーの機体ですが,あのまま所用していたら僕も同じような立場になっていたかも…

運転の楽しさと引き換えに犠牲にしたのは,予想外のマイナートラブルなのかもしれませんね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/20 17:08:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

デイズ、助手席側ドアミラー畳まない ...
ユタ.さん

12ヶ月点検と、変な音(モーター音 ...
toru_ocr3さん

デイズ、ドアミラーモーター交換へ
ユタ.さん

助手席側サイドミラーの手動化
ikenomotoさん

紛失?
koba...さん

サイドブレーキの不安
su-giさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation