• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月06日

表題ではありませんが

筑豊が産んだ作家,五木寛之氏の“雨の日には車を磨いて”ではありませんが,夕方から軽く雨が降った此方
ウインドウスクリーンの汚れが気になっていたので軽く水で流して拭き上げようと思っていた矢先の雨だったので,降り止んだ頃合いを見計らって営業車を水洗い

前回の洗車が約3ヶ月前だったので,その汚れ方は尋常ではなく,霞んだシルバーを纏っていた営業車も多少は見栄えよくなりました。
まぁ,天気と時刻を考えると拭き上げ無しで,おそらく夜半以降に降るであろう雨を踏まえての拭き上げ無しです。

雨の中の洗車と言えば,SSでバイトをしていた時,雨の日に必ず洗車機で洗車を頼む紳士がいました。
一度,理由を尋ねた事があるのですが,返ってきた答えが“固まった汚れが雨で柔らかくなったところで洗車した方が車体へのダメージが小さい”という,何とも言い難い返事だったのを覚えています。
まぁ,今にも雨が降り出しそうな時が絶好のタイミングという話を聞いた事があるので,強ち間違いではないのかも知れません。

もうちょっと綺麗にしたかったんですけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/06 19:48:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

雨の日は..
Break Throughさん

【2025年洗車15回目】洗車メモ ...
スマイリー!さん

タイヤ交換と洗車
おて~(^ω^)さん

皆さん~こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

雨の3連休☂️
パグパグちゃんさん

18回目の洗車と備後落合駅
たか++さん

この記事へのコメント

2024年6月6日 20:12
こんばんは☺ このブログに便乗して申し訳無いのですが……😆 私のオヤジはタクシー乗りだったんですけど…☺ 私がまだ小学生だったかな?!…小雨が降っても…なかなかワイパーを作動させなかったので…😆 「なんでワイパーを使わないの?」と聞いた事がありまして……😆  オヤジが言うには、「水分が少ない状態でワイパーを動かすと、フロントガラスに傷が入ってしまう………十分にガラスが濡れてからワイパーを動かせば、傷が入らないんだよ!」と言われて、幼いながらも「なるほど!」と思いまして…😆 それは今でも実践しています…😆 コレは、私の個人的な意見ですけど…ウインドウォッシャーを作動させると……各メーカー毎の特性が現れますね……😆  先にウォッシャー液が数秒出てきて…遅れてワイパーが動き出すメーカーと……スイッチを押した瞬間にウォッシャー液とワイパーが同時に作動する車……😅 1つ前に乗っていた日野のプロフィア君は…良かったです… 😆 ウォッシャー液が優先でした…UDのクオン君は…😅 同時タイプです…😓 プロフィア君は…ウォッシャーのスイッチをチョンチョン押すと、ウォッシャー液だけが出て、ワイパーは動かないのですが……😆クオン君は……ウォッシャーのスイッチをチョンと一押ししただけで、ワイパーが4回も動いてしまいます…😅 クオン君のバヤイはチョン押し厳禁で押すなら長押しでウォッシャー液を出し続けないと……ガラスが早期に傷だらけになりそうです…😆
 すみません…話ズレてしまいましたね😅 親父を思い出してしまいました…😆
コメントへの返答
2024年6月6日 21:42
毎日の業務お疲れ様です

いやいや,強ち話ズレというものではありませんよ。
寧ろ,御尊父のそういった考え方がクルマへの愛着度合いが測れるものです。
ワイパーの稼動の考え方もメーカーの特長が出て面白いですね。
個人的にはウォッシャー液とワイパーのタイミングは前者が出てから後者が動く,というのが望ましいところです。

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation