• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月21日

あらぬ方へ

最近,フランス🇫🇷の海外ドラマを視る事が多く,劇中に出てくる機体が無意識に刷り込まれたのか,久し振りにフランス車が気になってきました。
思い返せば,初代壱号機を購入する際,某フランス車も候補にあり,最後まで迷っていた経緯もあるので,強ち縁が無い話でも無く…
最近,知人がプジョー🦁に乗り換えた事もあり,ウェブサイトを昨日今日と仕事の待機中に眺めてますと,あるプレゼント企画が目に付いたので,何と無く応募

そんな土曜日が開けた日曜日の今日,見覚えの無い番号からの着信に取り敢えず応対すると,ライオン🦁印の機体を扱う販売店からの着信📲
昨日に応募した企画の話から始まり,会話の流れから試乗を勧められ訪問の約束に…
輸入車も嫌いでは無いので行くだけ行って乗り倒してきます。
ランニングコストや維持費が見え難いところなので,序でに訊ねてみます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/22 14:59:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

名もなきフレンチミーティング
かなっち。さん

フレンチピクニックを見に
Jun@My B...さん

前を走っていたのは…
porschevikiさん

南紀白浜イタフラピクニック2024 ...
和歌山産さん

スペーサー噛ませるかどうか
優★55さん

親父のフランス車はデザートか、メイ ...
岐阜の親父さん

この記事へのコメント

2024年7月26日 18:30
こんにちは😄
ライオンのも歯車のも何年か乗りましたが、私が以前乗ってた国産車比較して「維持費高いな」って思ったことないです。スポーツタイプのとか、そもそも車両価格が高いのはそれなりに維持費がかかるカモですが。
コメントへの返答
2024年7月26日 20:35
毎日の業務お疲れ様です

ありがとうございます😃
まわりの輸入車乗りの方々も言われてましたが,普通に走らせるだけなら,国産車とさほど変わらないとは言われてました。
が,予想外のトラブルが起こる事を踏まえておくと無問題という相変わらずの進言もありましたので,適当なところでの着地点が必要なのでしょうね。
勝手な想像ですが,少し前のマツダと同じような感じでしょう😅

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation