• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盤嶽のブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

続・あぁ、給油

壱号機、弐号機と給油して、凡そ一日が経ちました
気のせいでしょうか、燃費が悪くなった感が否めません
事の発端は弐号機に乗っていった両親が遠征からの帰宅途中、ガス欠の恐れに引っかかり(取り敢えず危機からは脱出)、壱号機の(警告灯の点滅から)巡航距離を何気に見ると約1割ほど短い
性質の違いからでしょうか、減りの早さが気になります
理由は色々と考えられますが、ガソリンを前の銘柄に戻す事で勝手に納得させてます
一概に性質の違いだけでの判断は出来ませんが(運転の仕方、気象条件などなど)気になるところです
Posted at 2008/10/06 00:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 3 4
56 78 910 11
12 1314 15161718
1920 2122232425
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation