• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盤嶽のブログ一覧

2010年02月19日 イイね!

完全なる棲み分け?

最近、一台の車のグレード展開が纏まっているような感じです

以前は、一台の車でもベースグレードからスポーツグレードまで少し幅のある展開がなされてました

たとえば(今はありませんが、)サニーとカローラは双璧を成していた時代、どちらにも毛色の違うグレードがあったものですが…

もちろん、当時の他社でも同じように展開は成されていましたし、現在でも、そうしているメーカーもあります

ただ悲しいかな、現在はそんなスポーツグレードは高級になりすぎた、価格がハネあがる、独立して別物になった、そんな流れです

車種の増加よりも、グレードの展開の方が楽しめるような気が(勝手に)します


そうは巧くいかない最近ですがね
Posted at 2010/02/20 23:26:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation